ポイント:和歌山県日高郡ヒラスズキ釣果釣り情報(2010年6月15日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
83cm (14.0cm) サイズ
|
57.8cm 全体平均
|
69.0cm 2010年6月平均
|
5421 view
|
タグ: | ヒラスズキ 和歌山県 和歌山県+ヒラスズキ |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
和歌山県日高郡釣果詳細情報
- 当日の和歌山県日高郡気象
天気
雨
|
気温
24℃
|
風
南11.7m/s
|
投稿者
チキチキバナナ釣果時間
2010年6月15日(21時37分)釣果サイズ
83cm月間サイズ
6月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県日高郡(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ゴリアテ95F実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
24℃水温
0℃風
南11.7m/s気圧
1001hPa水色
指定なし
中潮174cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
10km
釣果時の和歌山県日高郡の気象情報
チキチキバナナさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(17件)

チキチキバナナ
[07/05 23:09]
こーやんさん
ラブコメサンキュ

小物釣り師こーやん
[07/05 23:08]
デッカイヒラ様

チキチキバナナ
[07/05 21:33]
釣りluv佳奈ンボさん
すみません、コメント気付きませんでしたm(._.)m
コツですかぁ?
何でしょうかねぇ…
場所とタイミング(時合)かなぁ、そのタイミングが解らず、いつもボウズばかりですよ…

釣りluv佳奈ンボ
[06/29 21:27]
シーバスぃぃですね
釣った事がないので
釣ってみたいです(^O^)/
何がテクとかあるんですか?
教えたくなかったら
言わなくて大丈夫ですよ!
んと・うらやましい
太刀魚の写メは去年に
釣った太刀魚です

チキチキバナナ
[06/16 17:22]
手ドラのたかひさん
あら、お久しぶりじゃないですかぁ
たまには、ラボタイム作って下さいね
久しぶりのスズキサイズにうっとりですわ

手ドラのたかひ
[06/16 14:58]
お久しぶりです
ついにやりましたね
素晴らしい魚体…
思わずうっとりです

チキチキバナナ
[06/16 12:42]
でっかレンジャーさん
ホモコメかと思いましたがね
スズキ系の顔は、やる気MAXでですね

でっかレンジャー
[06/16 10:45]
さん
カッコイい
それ以外の言葉がでてこない……って
さんの事じゃないですよ
おヒラ様です

チキチキバナナ
[06/16 08:10]
ふるなおさん
ば、アングル…
小さくても迫力
デカけりゃ更に
てか、ふるなおさんもRIKIさんとで、あげてるやないですかぁ
そをな皆さんの釣果が、を
の中
しちゃうんですよ

チキチキバナナ
[06/16 08:05]
Billyさん
ありがとうございます
も降ってたし、辞めようかとも考えたのですが、皆さんの釣果に背中を押されました
これ本当です
また頑張りますよ

ふるなお
[06/16 07:51]
こんにちは
おぉ~
こちらは迫力の…バナナアングル…ふるなお命名(笑)
よぉ~し、私も次はこのアングルで…あれ?魚が先かっ(笑)

Billyです
[06/16 07:04]
さんおはようございます
素晴らしいヒラ釣っちゃっているじゃないですか
自己新記録おめでとうございます

チキチキバナナ
[06/16 00:02]
根掛かりマナTさん
大丈夫、メジロの75捕れてる位ですから
引きは、メジロの方が強いと思いますよ

チキチキバナナ
[06/15 23:59]
和ソル研。紀ノ川出張所さん
リベンジ…昨日の丸太の正体突き止めました
体調はやくしないと、
逃げちゃいますよ

根掛かりマナT
[06/15 23:44]
うわっすごいっ
こんな大物の引きは想像できません
ヒラスズキも一度釣ってみたい魚です
よーし私も頑張るぞー

和ソル研。紀ノ川出張所
[06/15 23:44]
こんばんは
リベンジ行ってたんですね
ヒラのこのサイズは凄いですね
自己新おめでとうございます

チキチキバナナ
[06/15 23:31]
yutantanさん
知ってるんですよ
知らないと思ってるんですか
yutantanさんの、84のヒラっちが、釣果に載ってること…
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新ヒラスズキ釣果5件
和歌山県の最新ヒラスズキ釣果をもっと読む
自己記録更新出来ました