ポイント:神奈川県横須賀市カワハギ釣果釣り情報(2010年5月5日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
23cm (-0.3cm) サイズ
|
31.7cm 全体平均
|
23.3cm 2010年5月平均
|
1888 view
|
タグ: | カワハギ 神奈川県 神奈川県+カワハギ |
|
@
|
> |
神奈川県横須賀市釣果詳細情報
- 当日の神奈川県横須賀市気象
天気
晴れ
|
気温
20.1℃
|
風
南西3.6m/s
|
投稿者
釣果時間
2010年5月5日(21時48分)釣果サイズ
23cm月間サイズ
5月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る神奈川県サイズ
ランキングを見るポイント場所
神奈川県横須賀市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
神奈川県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
あさりのむきみ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る神奈川県実績ルアー
神奈川県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
20.1℃水温
0℃風
南西3.6m/s気圧
1009.6hPa水色
指定なし
小潮0cm潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の神奈川県横須賀市の気象情報
さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(4件)
[05/08 02:55]
カワハギは冬になると深場に移動し、身を寄せ合うかのように固まる。
暖かくなると浅場に移動し、散らばってしまう。
この時期は乗っ込みで、ガツガツとしている。
こんな感じですかね。
ボートで6ftだとちょい長そうですね。
あのあたったときのプルプル感がたまらなく好きで
乗り合い船も面白いですよヾ(^▽^)ノ

釣りキチ三太郎
[05/07 21:29]
う~さん(>_<)
仕事が忙しくなり、返事遅れてすいません
カワハギは、乗合船の経験は無いんです
敦賀でわ、秋口に堤防やボートで釣れるのでそれで満足しています
6f位の竿で、午前中カワハギ釣って、昼からシロギス釣ってと1日遊んでます
[05/06 11:41]
釣りきち三太郎さん
朝は誘い上げ誘い下げてアピールし食わせる。
昼時は底をたたいて、ゆっくり聞き合わせる。
夕方は叩きながら底でじっと待つ。
こんな感じでした。
こうやって書いてるとカワハギ釣りが上手そうだけど、へたっぴですから(笑)
引き出しはあるんだけど、なかなか組み合わせがうまくできなくて
釣りきち三太郎さんもカワハギやられるんですか?

釣りキチ三太郎
[05/05 23:12]
文句無しの釣果ですね
今日のパターンはどんなパターンでした?
良ければ、教えて下さいね
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 神奈川県の最新カワハギ釣果5件
神奈川県の最新カワハギ釣果をもっと読む
21cm
22cm
23cm×2
ってな具合の釣果でした。