ポイント:静岡県湖西市マゴチ釣果釣り情報(2017年8月20日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
            うみさんさんの釣行報告レポートです。2017年8月20日(13時2分)に釣れたマゴチのポイント静岡県湖西市釣果詳細情報です。
            
        
        | 25cm (-19.8cm) サイズ | 45.9cm 全体平均 | 44.8cm 2017年8月平均 | 1648 view | 
| タグ: | マゴチ 静岡県 静岡県+マゴチ | 
|   | @常連アングラー | > | 
 22 人:横にスクロールできます。
        
        この記事のコメントを読む(0件)
        
                        最終更新日:
-うみさん釣果詳細目次-
静岡県湖西市釣果詳細情報
- 当日の静岡県湖西市気象
| 天気 晴れ | 気温 31.7℃ | 風 南東2.8m/s | 
- 投稿者うみさん
- 釣果時間2017年8月20日(13時2分)
- 釣果サイズ25cm
- 月間サイズ8月ランキングを見る
- 全体サイズ全体ランキングを見る
- 静岡県サイズランキングを見る
- ポイント場所静岡県湖西市(東海地方)
- 釣果魚種同じ魚種を見る
- 都道府県+魚種静岡県同じ魚種都道府県を見る
- ルアー/仕掛Bassday/RANGEVIB55ES
- 実績ルアー実績ルアーランキングを見る
- 静岡県実績ルアー静岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
 
         タックル詳細:ライトルアー仕様
タックル詳細:ライトルアー仕様
        - ロッド
- 
                
                         3 3DIALUNA-XRS806L(黒系)[★★★]SHIMANO:ロッド 
- リール
- 
                
                         4 4SephiaBB C3000SDH(シルバー系)[★★★★]SHIMANO:リール 
- ライン
- 
                
                         3 3RAPINOVA-X 0.8号(17.8lb)(緑系)[★★★]RaPaLa:ライン 
- リーダー
- 
                
                         3 3FAMELL FLUORO SHOCK LEADER 16lb(クリアー系)[★★★]YAMATOYO:ライン 
- ルアー
- 
                        
                                 4 4ルアー(ピンク系)[★★★★]bassday 55ES:ルアー-by 
- 
                        
                                 3 3ルアー(オレンジ系)[★★★]Bassday/RANGEMETAL32ES :ルアー-by 
- 
                        
                                 4 4ワインド用セット(ZZヘッド3/8oz+マナティ90)(ケイムラ系)[★★★★]オンスタックル:ルアー-by 
- 
                        
                                 3 3レンジバイブ70S(-)[★★★]Bassday:ルアー-by 
- 
                        
                                 3 3PLEX(-)[★★★]LONGIN:ルアー-by 
- 天気晴れ
- 気温31.7℃
- 水温28℃
- 風南東2.8m/s
- 気圧1010.7hPa
- 水色 
大潮60cm(当日潮位確認) 潮 潮
- 紫外線指数0
- 視界18.6km
釣果時の静岡県湖西市の気象情報
うみさんさんの他の釣果[ランダム表示]
 うみさんの釣果をもっと読む
うみさんの釣果をもっと読む
    - ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 静岡県の最新マゴチ釣果5件
静岡県の最新マゴチ釣果をもっと読む
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
        掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
        Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo



 
			 
                             
                             
			 
                             
                             
			 
                            



少しは良くなったのかなって思ったら
な~んも変わって無かったwww
まずはボーズ逃れをしようと
マゴチの住処へw
相変わらず小さいのが遊んでくれるが
ヒットしたのは1匹
バイトはあったのだがフッキングならずが3匹
しかも日没後から暗くなるまでが時合のようで
真っ暗になった瞬間一切のバイトが無くなる
まぁ今日の本命はここではないので
肩慣らしと言うか・・・w
残念な事にウェーダー右足が浸水www
グチャグチャ気持ち悪い
脱ごうにも脱げずそのままで
時間になったので移動
久し振りにQ氏と釣行です
最近良型のチヌが上がってる場所へ
まぁ餌釣り師が多いわ~
ぱっと見ただけで電気浮きが20数個
しかし釣れている様子は無い
軽いバイトがあるもチヌではないので
手前を照らしてみると
ウグイの群れwww
あれ?ウグイも釣れないのか???
もう駄目元でひたすらキャスティング
しかし全く反応が無い
帰り際に餌釣り師が帰ろうと前を通ったので
聞いてみるとキビレが1枚
あら?ブラジル人でしたw
でもそんなもんなのね
ちょっとタイミングを逃したのかな
PS
浸水したウェーダーだけど
夏前に予備を購入していた
勘違いだったんだけど
漏れているような気がしてw
漏れてから買いに行くのも面倒なので
予備があるのは助かるねw
東三河釣馬鹿倶楽部 : http://ameblo.jp/umikozo/
LURE:Bassday/RANGEVIB55ES
S/L :YAMATOYO/FAMELL FLUORO SHOCKLEADER 20lb
LINE :RaPaLa/Rapinova-X 0.8
ROD :SHIMANO/DIALUNA-XR S806L
REEL:SHIMANO/SephiaBB C3000SDH