ポイント:宮城県山元サーフマゴチの子釣果釣り情報(2018年3月27日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
3cm (0.0cm) サイズ
|
3.0cm 全体平均
|
3.0cm 2018年3月平均
|
3121 view
|
タグ: | マゴチの子 宮城県 宮城県+マゴチの子 |
![]() |
@中堅アングラー
|
> |
宮城県山元サーフ釣果詳細情報
- 当日の宮城県山元サーフ気象
天気
晴れ
|
気温
13.9℃
|
風
南南東1.8m/s
|
投稿者
masafumi釣果時間
2018年3月27日(17時43分)釣果サイズ
3cm月間サイズ
3月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県山元サーフ(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
スピンビーム実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
13.9℃水温
0℃風
南南東1.8m/s気圧
1012.6hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
10km
釣果時の宮城県山元サーフの気象情報
masafumiさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(8件)

masafumi
[04/05 11:47]
そうですね。タイミングあえば是非おねがいします。

ŷ(^^)v
[04/05 08:31]
マジっすか!?
2月にヒラメ!?(^^;
やるなぁ~(*^^*)
今年は機会があれば一緒に釣りしたいね!!

masafumi
[03/29 16:11]
ご無沙汰です。2月から行きはじめてますがいまだノーバイトです(笑)。同サーフで2月にヒラメ釣った奴が会社にいるので暖かい日は出撃してるんですが,...

ŷ(^^)v
[03/29 12:12]
おひさ(^^)/
やるねぇ~(*^^*)
そろそろ行ってみるがな(*^^*)
因みに去年の初物は4月27日にヒラメを牛橋河口南側サーフででしたよ(^^)

masafumi
[03/28 09:44]
どうもお久しぶりです。会社復帰おめでとうございます。今年も宜しくおねがいします。やっぱりサーフは気持ちいいですね、今年はきぃさんに負けない釣果をあげられるように頑張ります。

ルアーマンきい
[03/28 08:59]
お久しぶりです。自分も先月ようやく会社復帰して体力もようやく回復してきたので海の探索開始します。遅くなりました今年もよろしくお願いいたします。

masafumi
[03/27 21:31]
暖かくなってもサーフシーズンはまだ先ですね。それでも早くまともなフラットフィッシュ釣りたいので頑張って通います!

吉田のユージ
[03/27 20:34]
俺も仕事終わってから、軽く竿振って来ました(о´∀`о)
サーフ誰も居ませんでしたw
アタリもありませんでしたw
フラットシーズンが待ち遠しいです。
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新マゴチの子釣果5件
宮城県の最新マゴチの子釣果をもっと読む
やっぱりまだ早いのかな