ポイント:千葉県習志野市シーバス釣果釣り情報(2017年3月15日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
64cm (11.2cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
52.8cm 2017年3月平均
|
2855 view
|
タグ: | シーバス 千葉県 千葉県+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
千葉県習志野市釣果詳細情報
- 当日の千葉県習志野市気象
天気
雨
|
気温
4.2℃
|
風
北北東3.7m/s
|
投稿者
great釣果時間
2017年3月15日(4時26分)釣果サイズ
64cm月間サイズ
3月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県習志野市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
サイレントアサシン実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
4.2℃水温
0℃風
北北東3.7m/s気圧
1002hPa水色
指定なし
中潮153cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
10km
釣果時の千葉県習志野市の気象情報
greatさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(4件)

みちみち
[03/15 12:31]
リーダーの役目はたしてるんですか( ゚д゚)
自分もバスやり初めはセットで1000円の使ってましたよ( ・・ )いきなり高いの買っても良さがわからないですもんね

great
[03/15 12:51]
-->[みちみち]さんへ
僕のタックルで僕のいつものアベレージなら100均一ナイロンで充分リーダーの役割果たせてますよ。(*゚▽゚)ノ
時々大暴れのやつ釣るとエラや岩でズタズタにされ枝毛のようになりますが、なんとか耐えてくれます。(^。^)
普通のリーダーの10分の1の金額なんで価格考えたらとても優秀です。
(*゚▽゚)ノ

よっくんじーじ
[03/15 07:16]
おはようございます(^^)
ナイスサイズですね!
リーダー100均ww

great
[03/15 07:41]
-->[よっくんじーじ]さんへ
最近でこそシーバス用の道具にしましたけど、前は量産バスロッドにリールはメルカリで1000円、PE使ってなくてメインライン100均一のナイロンでした。笑
そこから始まると道具のありがたさがよくわかります。(^。^)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新シーバス釣果5件
千葉県の最新シーバス釣果をもっと読む
恥ずかしい話ですが
バチ抜けを見たのは初めて。
じっくり観察。
バチが泳ぐ様はルアーアクションの勉強になりますね。
(≧∀≦)
暴風のため10分で終了。笑
早起きしての釣りに切り替え、
バチ抜け見て勉強したのにもかかわらず、ミノーでガンガンジャーク勝負。笑
が、タダ巻きの時にヒット。
(;´Д`A
手前3メートルでのヒットなので、ドラグゆるゆるにして沖に逃してから仕切り直しファイトです。
あまりの暴れっぷりにななまるかと思ったが足りず。
(・Д・)
あげてみたらテールフック1本。
あぶねー!!(;´Д`A
ライトタックルでいなしながらのファイトが功を奏し、キャッチできました!(≧∀≦)
魚ベイトについているシーバスはコンディション抜群でおもしろいですね!(≧∀≦)
ロッド
コアマンデイスターL
リール
ルビアス2508PE-DH
ライン
G-SOUL X8 0.6号
リーダー
100均一のナイロン3号