ポイント:秋田県秋田市鮭釣果釣り情報(2014年10月3日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
70cm (0.0cm) サイズ
|
68.4cm 全体平均
|
70.0cm 2014年10月平均
|
5332 view
|
タグ: | 鮭 秋田県 秋田県+鮭 |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
秋田県秋田市釣果詳細情報
- 当日の秋田県秋田市気象
天気
雨
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
シーバスオンリー釣果時間
2014年10月3日(0時5分)釣果サイズ
70cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る秋田県サイズ
ランキングを見るポイント場所
秋田県秋田市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
秋田県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
コモモ145実績ルアー
実績ルアーランキングを見る秋田県実績ルアー
秋田県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の秋田県秋田市の気象情報
シーバスオンリーさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(14件)

あじサビキ
[10/03 21:12]
連れてって
オンリーさんが そげなこと言う魚。
味わいたい

シーバスオンリー
[10/03 22:04]
-->[あじサビキ]さんへ
いやいやいや(^_^;)
鮭は川では釣ってはいけない魚なので(^_^;)
今回はたまたま釣れてしまっただけの話ですから(^_^;)
鮭の調査釣行が10月後半に大曲であったような…(^_^;)
今もあるか解らないですけど、それでなら、おおっぴらに鮭を狙って釣れますよo(^-^)o
まぁ、雄物川で釣りしてると、たまにまぐれでヒットしたり、ルアー回収で早巻きしたりした時に、たまたまスレで掛かったりします(^_^;)

あじサビキ
[10/03 23:34]
-->[シーバスオンリー]さんへ
なるほどでした(^^)d
まぐれで釣れるように 雄物川もいかなくては(^_^)
13さん 裏に最近一人で行ったみたいですね(^_^)

シーバスオンリー
[10/04 06:43]
-->[あじサビキ]さんへ
また是非いらして下さいo(^-^)o

秋田十三
[10/03 13:20]
シーバスなら90オーバーのヒキですか(゜ロ゜;!!
味わってみたいですね~♪
今から雄物川行こう!!かな(笑)!?

シーバスオンリー
[10/03 20:59]
-->[秋田十三]さんへ
十三さん、今見ました(笑)(≧∇≦)
十三さんはまずはランカーを!(爆)(≧∇≦)
あと数センチですから(≧∇≦)

屋根屋根屋根屋
[10/03 12:35]
お疲れ様です(^_^)鮭すげぇ(^_^)
鮭釣れるんですね(笑)スーパーでしか見たことありませんよ(^_^)
神奈川の海では絶対にあり得ませんよ(^_^)
ヤバい~鮭釣りて~(^_^)

シーバスオンリー
[10/03 12:57]
-->[屋根屋根屋根屋]さんへ
釣れちゃいました(^_^;)
シャケはヤバいです(^_^;)
ヘタな竿だとボッキリ折られるパワーですね(笑)(^_^;)
ちなみに海ではなくて川に上がってきているシャケが釣れたのでリリースしております(^_^;)
まぁ、基本的に持ち帰らない主義なんで、どこで釣れてもリリースなんですけどね(^_^;)

屋根屋根屋根屋
[10/03 18:58]
-->[シーバスオンリー]さんへ
リリース派(^_^)流石に本物の釣り師ですね(^_^)私と逆(^_^)
でも、死ぬ前に鮭釣りたいっす(^_^)

シーバスオンリー
[10/03 20:58]
-->[屋根屋根屋根屋]さんへ
シャケは一回釣ってみた方がいいです(≧∇≦)
一気に突っ走られて多分、かなり焦りますよ(≧∇≦)

あじサビキ
[10/03 12:14]
お久しぶりです(^_^)
鮭はそんなに引きますか?!

シーバスオンリー
[10/03 12:25]
-->[あじサビキ]さんへ
強烈ですね(^_^;)
ドラグ、結構固めに締めてるのに、一気に50メーターぐらいラインを持っていきましたからね(^_^;)
途中でシーバスじゃないって気付きましたけど、初速の引きはシーバスで言うなら楽勝で90オーバーです(^_^;)

あじサビキ
[10/03 13:58]
-->[シーバスオンリー]さんへ
そんなにパワーが
味わいたい

シーバスオンリー
[10/03 21:01]
-->[あじサビキ]さんへ
あじさんのパワーファイトを持ってしても、一気に突っ走られますよ(笑)(≧∇≦)
たまたま、竿がシマノロッドの方を使ってたので、ほとほどで走るのを止めれましたけど(^_^;)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 秋田県の最新鮭釣果5件
秋田県の最新鮭釣果をもっと読む
シーバスの90オーバーが来たと思ったのに(笑)(≧∇≦)