ポイント:福岡県北九州市ダイナンウミヘビ釣果釣り情報(2015年3月13日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
60cm (0.0cm) サイズ
|
73.3cm 全体平均
|
60.0cm 2015年3月平均
|
3248 view
|
タグ: | ダイナンウミヘビ 福岡県 福岡県+ダイナンウミヘビ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
福岡県北九州市釣果詳細情報
- 当日の福岡県北九州市気象
天気
曇り
|
気温
10℃
|
風
北北東0.9m/s
|
投稿者
phillip釣果時間
2015年3月13日(23時14分)釣果サイズ
60cm月間サイズ
3月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る福岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
福岡県北九州市(九州地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
福岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
フラッシュJ3実績ルアー
実績ルアーランキングを見る福岡県実績ルアー
福岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
10℃水温
0℃風
北北東0.9m/s気圧
1016.5hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
17.7km
釣果時の福岡県北九州市の気象情報
phillipさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(7件)

博多烏賊職人!
[03/14 20:45]
良型のシーバスの他にウミヘビですか。珍しい外道ですね。海の中も段々春らしくなってきたんでしょうね(^^;)

phillip
[03/14 22:40]
-->[博多烏賊職人!]さんへ
こんばんは!有難うございます!
海ヘビ初めて釣りました(笑)
釣具屋店員さんによると今年は色んな魚が遅れ気味らしいです。

博多烏賊職人!
[03/14 23:01]
-->[phillip]さんへ
そうですか。それだけ水温も下がっているんですね。

phillip
[03/15 19:03]
-->[博多烏賊職人!]さんへ
ウェーディングしてたら去年よりも水温高そうな感じがします。海流とかの影響かな?って自分は感じてます。

博多烏賊職人!
[03/15 19:19]
-->[phillip]さんへ
水温ではないんですね。でもここ最近は海の季節感がちょっと違ってきてる様な感じはします。

ナカジマくん
[03/14 09:51]
おはようございます(^^)
ダイナンウミヘビでしょうかね(^^;; ヘビと名はついていますが魚類だとか...
夜に近所の港へ行くと よく水面をニョロニョロ泳いでます(^^;;

phillip
[03/14 13:17]
-->[ナカジマくん]さんへ
こんにちは!いつも自分が分からない魚名を教えていただき有難うございます!とっても助かります!
サクっと針が外れてグリプる事も出来ず、逃げる姿を激写したんで、あまりジックリ観察出来なかったんですが、ナカジマくんさんが仰る通りダイナンウミヘビみたいです。
毒は無いけど噛み付くらしいので下手に触らなくて良かったかも。
アナゴの様なヒレが無い時点でアナゴじゃ無いと気付けよ!というツッコミは有りです(笑)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 福岡県の最新ダイナンウミヘビ釣果5件
福岡県の最新ダイナンウミヘビ釣果をもっと読む
ん?セイゴ?タチウオ?
げっ!海ヘビ?ん?アナゴ?
マアナゴとは違い、図鑑見ても判らないのでアナゴな感じって事で(笑)
追記~どうやらダイナンウミヘビでした!