ポイント:宮城県サーフクサウオ釣果釣り情報(2014年12月5日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
40cm (0.0cm) サイズ
|
37.8cm 全体平均
|
40.0cm 2014年12月平均
|
3564 view
|
タグ: | クサウオ 宮城県 宮城県+クサウオ |
![]() |
@中堅アングラー
|
> |
宮城県サーフ釣果詳細情報
- 当日の宮城県サーフ気象
天気
晴れ
|
気温
1.2℃
|
風
北西3.6m/s
|
投稿者
kazu1002釣果時間
2014年12月5日(5時16分)釣果サイズ
40cm月間サイズ
12月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県サーフ(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ジグ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
1.2℃水温
0℃風
北西3.6m/s気圧
999.2hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
2.01km
釣果時の宮城県サーフの気象情報
kazu1002さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(11件)

ab2011
[12/05 14:23]
お初です。
非常に珍しいの上げましたね。
座布団1枚!って感じです。

kazu1002
[12/05 14:45]
-->[ab2011]さんへ
初めまして(^o^)
ab2011さんの釣果を見習って出撃してみたらまさかのクサウオでした!
本命は出ず喜んでいいのか微妙なところですが、皆さんからのコメ大変嬉しいので良しとします(^_^)

水城-s
[12/05 13:43]
こんにちはo(^-^)o
グロめの魚って意外とうまいんですよね♪
クサウオは釣ったことないですが(^_^;)

kazu1002
[12/05 14:48]
-->[水城-s]さんへ
コメありがとうございます(^o^)
旨くても挑戦するきにはなれませんねー
紫色が脳裏に焼き付いてしまいました(*_*)
[12/05 08:33]
クサウオですね~此方には、さらにグロいエゾクサウオがいますよ(^-^)v

kazu1002
[12/05 14:52]
-->[エーピー]さんへ
釣り上げてしばらく触れず呆然としてしまいました!
エゾクサウオが掛かったらライン切るかもです(*_*)

チームおかっぱりのホデナス
[12/05 07:36]
おろしポン酢和えが
美味しそうです ^o^

kazu1002
[12/05 14:54]
-->[チームおかっぱりのホデナス]さんへ
初めまして(^o^)食べたこと有るんですか?食感が少し気になります(^o^)

チームおかっぱりのホデナス
[12/05 16:55]
-->[kazu1002]さんへ
こちらこそ、はじめまして ^ ^
いつも釣果拝見させて頂いて
います m(_ _)m
食べたことはありませんが、ネットの
市場魚貝類図鑑を見たら写真が載っていて
美味しそうだったので (*^^*)
流通しているのは福島県だけのようですネ^o^
ホデナスはちょっと捌けないと思います(≧∇≦)

ゆったえもん7
[12/05 07:16]
どうも(^^ゞ
こらは クサウオって魚だと思いますよ!
何やら美味しい魚とか?なんとか聞いたことがあります(笑)
見た目はちょっと怖いくらいですよね^_^;

kazu1002
[12/05 07:54]
-->[ゆったえもん7]さんへ
コメありがとうございます!
クサウオ!って言うんですね。
旨いんですか!私は触るのがやっとです(^_^)釣りしてるといろんな魚に合いますね。
勉強になりました!
ありがとうございます(^o^)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新クサウオ釣果5件
宮城県の最新クサウオ釣果をもっと読む
揚げてみると深海魚のようにキモい魚でした(*_*)
誰か知ってたら教えて下さい(^3^)/