ポイント:山形県鶴岡市シーバス釣果釣り情報(2014年7月24日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
63cm (5.5cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
57.5cm 2014年7月平均
|
1691 view
|
タグ: | シーバス 山形県 山形県+シーバス |
![]() |
@新米アングラー
|
> |
山形県鶴岡市釣果詳細情報
- 当日の山形県鶴岡市気象
天気
晴れ
|
気温
28.5℃
|
風
西南西5.8m/s
|
投稿者
すがっち釣果時間
2014年7月24日(12時46分)釣果サイズ
63cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る山形県サイズ
ランキングを見るポイント場所
山形県鶴岡市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
山形県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
IP18実績ルアー
実績ルアーランキングを見る山形県実績ルアー
山形県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
28.5℃水温
0℃風
西南西5.8m/s気圧
1005.4hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
15km
釣果時の山形県鶴岡市の気象情報
すがっちさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(8件)

☆まっちゃん☆
[07/25 08:45]
銀ピか!
綺麗なスズキですね(^o^)

すがっち
[07/25 12:40]
-->[☆まっちゃん☆]さんへ
コメありがとうございます☆
刺身で頂きました、とても旨かったっすよ(≧∇≦)b

☆まっちゃん☆
[07/25 17:51]
-->[すがっち]さんへ
初シーバスおめでとうございます(^o^)
私も初シーバスキャッチするまで鬼のようにバラシまくり半年掛かりましたΣ( ̄ロ ̄lll)
初シーバスをキャッチした時はめっちゃ感動して手が震えた記憶が有ります。
機会が有れば一緒に釣行しましょう!
ランカーキラー泰吉さんにはかないませんが…
私もちょっとはレベルアップしたので一緒やりたいですね(^-^)v

すがっち
[07/25 18:22]
-->[☆まっちゃん☆]さんへ
かな~り昔に船から釣った事はあったんだけど、最近本格始動し始めて、ようやくの一本。ほんと嬉しかったっす(^^)
ぜひ是非、ご一緒したいですね!よろしくです☆

ナカタカ28号
[07/25 07:52]
すがっち、初シーバスおめでとう!ついに念願の1匹釣り上げたねw
自分で獲れた魚は格別だべ。次のときはビデオ持参でライブ映像残そうかね。
秦吉さん、連れがお世話になりました。半分は、泰吉さんのお陰で釣れたのではと思ってます(~o~)
泰吉さん、名前間違ってすいません(^_^;)
俺も早く今シーズン最初の1匹あげれるようにがんばるっすw

すがっち
[07/25 12:38]
-->[ナカタカ28号]さんへ
やっと釣れたよ! また一緒に行こうぜ~
ビデオなんて、余裕あるかな…^^;
泰吉さんの漢字、間違ってるよ~(°°;)

泰吉inc.
[07/24 19:30]
今日はお疲れさんでした(^_^)
ショアからの初シーバスおめでとう!!
自分がシーバスフィッシングに誘った手前、早く釣果でるといいなぁって思ってましたf^_^;)
今回は自分が釣ったくらい嬉しいよ(^_^)
よかったよかった(拍手)
また一緒行こうぜぇ~!!

すがっち
[07/24 22:06]
-->[泰吉inc.]さんへ
ありがとうございます☆
周りはみんな釣ってるのに…ほんとようやくって感じです^^; ほんと嬉しいっす!!
自分で釣った魚はやっぱ旨いっすね~
また行きましょう!よろしくです(^^)/
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 山形県の最新シーバス釣果5件
山形県の最新シーバス釣果をもっと読む
これからビックサイズ目指して頑張ります!!