ポイント:山形県鶴岡市シーバス釣果釣り情報(2014年7月6日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
71cm (13.5cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
57.5cm 2014年7月平均
|
2146 view
|
タグ: | シーバス 山形県 山形県+シーバス |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
山形県鶴岡市釣果詳細情報
- 当日の山形県鶴岡市気象
天気
薄曇
|
気温
26℃
|
風
南東4.2m/s
|
投稿者
泰吉inc.釣果時間
2014年7月6日(10時45分)釣果サイズ
71cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る山形県サイズ
ランキングを見るポイント場所
山形県鶴岡市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
山形県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
IP26実績ルアー
実績ルアーランキングを見る山形県実績ルアー
山形県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
薄曇気温
26℃水温
0℃風
南東4.2m/s気圧
1005.6hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
15km
釣果時の山形県鶴岡市の気象情報
泰吉inc.さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(11件)

けんボー
[07/06 19:04]
お疲れ様です。
ロッド痛いですね(;´д`)
にしても、ナイスサイズです♪

泰吉inc.
[07/06 22:25]
-->[けんボー]さんへ
コメントありがとうございます!
かなり痛いです(T_T)
買って早々に保証使うもので万が一、2度目もあったら金銭的に修復不可能になるような予感もします(汗)
引きがあじわえて、サイズも嬉しいですが、
けんボーさんのように多彩な魚種を行ったら確実に釣れるよになりたいです。
特に内陸から行く自分らには『ボ』は帰り道の疲れ具合に影響しますし(笑)
でもけんボーさんの宮城遠征からの酒田釣行には脱帽です(^_^)

けんボー
[07/07 00:35]
-->[泰吉inc.]さんへ
自分は今年、ラブラックス折った時は…丁度保証が切れてしまって( ̄▽ ̄;)修理代が2万ちょっとでした。
三万ちょいで買った物を2万で直すのもなんだろうなぁって事で、別なロッド買いましたが(^_^;)保証効かないとかなり高いですね(汗)

泰吉inc.
[07/07 10:22]
-->[けんボー]さんへ
おはようございます!
高額なロッドは折れたら修理代も高額になるので性能はいいけどリスク大ですね。
保証もこれで無くなり、いまいち慣れないこのレングスにこの先、怖いですf^_^;)
あらためて購入ロッドのランク落とそうか考えてます。
まぁ今回はデカイの釣れたんでショックも半減してます(笑)
折れを恐れずデカイのガンガン掛けていきまーす!
って言うか普通折れませんよねファイト中に(苦笑)
扱い方だったのかな…

けんボー
[07/07 12:44]
-->[泰吉inc.]さんへ
ロッド縦にしました?(;゜∇゜)
足場低い所は、ロッドを寝かせないと近くに寄って来て…いきなり走られると折れる危険性が高くなりますよ。

泰吉inc.
[07/07 13:19]
-->[けんボー]さんへ
確かに浮かせるためと言うか流心の急激な流れを逃げようとしててヤバかったのでドラグガチガチで思いっきり立てて踏ん張ってましたf^_^;)
ありがとうございます勉強になります。

☆まっちゃん☆
[07/06 12:59]
90アップに続き
70アップ(゜▽゜*)
凄いなぁ~
泰吉さんは釣りの神様的な物「持ってます」ね!
newロッドに何か異変が遭ったのですか?

泰吉inc.
[07/06 16:52]
-->[☆まっちゃん☆]さんへ
NEWロッドは…
2番ガイド手前で折れちゃいました(笑)
トップガイドなしで30分くらい続行しましたが、2次災害でさらに破損してしまうのを恐れやめちゃいました(^_^)メーカー保証が効かなくなると悪いしね…
まだまだこのクラスの群れらしきアタリがあり泣く泣く終了でした。
貸切みたいな感じだったのでもう一本ロッドを予備で積んでおけば良かったと後悔です。

☆まっちゃん☆
[07/06 17:09]
-->[泰吉inc.]さんへ
時合でロッド破損は痛いですね(ToT)
折れたロッドはブランジーノじゃないですよね?
メジャークラフトですか?
格安優等生メジャークラフトロッドをは折れると評判が有りますが個人的に狙ってます。
折れた原因は何ですか?

泰吉inc.
[07/06 17:39]
-->[☆まっちゃん☆]さんへ
ブランジーノでーすf^_^;)
免責はあるものの保証でなおせるのでまずは…新品で買ってて良かったぁ
大急ぎでM喫屋に入院させました(笑)
折れた原因は…
強引なファイト?ファイト中の糸絡み?
ファイト後半で弱ってたのでなんとか折れ竿でずり上げました。
自分、基本はドラグガチガチ硬めでパワーファイト派な物で最初の90でヒビとか亀裂でも入ったのか…ちょうど2番ガイド根元で折れてたんで。
不良品?!?
ブランジーノはメイドインジャパンなんですけどね…残念。
って言うか自分の扱いも悪いのは確かです。
まぁスーパーランカー呼び寄せてくれるしブランジーノ、ダイワはこれからも使うと思いますけど(^_^)
せめて次からはランク落としてモアザンまでと考えてもいます(笑)

☆まっちゃん☆
[07/06 17:55]
-->[泰吉inc.]さんへ
ブランジーノ(@ ̄□ ̄@;)!!
まさかのブランジーノΣ( ̄ロ ̄lll)
8万円のロッドが(ToT)
私は90アップはヒット経験めっちゃ有りますが…メーター級は経験ありません。
メーター級は泰吉さんにお願いしますm(__)m
泰吉さんは「持ってます」ね(^-^)v
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 山形県の最新シーバス釣果5件
山形県の最新シーバス釣果をもっと読む
このファイトでNEWロッドが死にました(爆涙)
強制終了~