ポイント:秋田県由利本荘市シーバス釣果釣り情報(2013年7月17日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
88cm (30.2cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
57.8cm 2013年7月平均
|
4667 view
|
タグ: | シーバス 秋田県 秋田県+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
秋田県由利本荘市釣果詳細情報
- 当日の秋田県由利本荘市気象
天気
曇り
|
気温
20.4℃
|
風
南3.8m/s
|
投稿者
メガネ1027釣果時間
2013年7月17日(8時21分)釣果サイズ
88cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る秋田県サイズ
ランキングを見るポイント場所
秋田県由利本荘市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
秋田県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
田中ルアー実績ルアー
実績ルアーランキングを見る秋田県実績ルアー
秋田県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
20.4℃水温
0℃風
南3.8m/s気圧
997.3hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
15km
釣果時の秋田県由利本荘市の気象情報
メガネ1027さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(16件)
[07/17 19:51]
ランカーゲット、おめでとうございます
お隣の県の方だったんですね
登録当初は少し絡みがありましたが、改めて宜しくお願いします
アバターが印象的…

メガネ1027
[07/17 20:30]
-->[エーピー]さんへ
お!絡んでみたい方がやってきたぞ!
ありがとうございます!四件配ってやっとスズキがハケました(笑)
岩手の方だったんですね最近は秋田にも岩手の方が釣りに来られますね~何かと縁があるようで何よりです
今後もよろしくお願いいたします
秋田のご当地ヒーローの敵キャラクターです(笑)

小物釣り師こーやん
[07/17 15:41]
ナ~イス シーバス!!
やりましたね\(^O^)/
祭りじゃ! 祭りじゃ!(笑)

メガネ1027
[07/17 18:14]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
あざす!
いろんな人から祝福されて居心地悪かったです(笑)

WANPAKU
[07/17 14:28]
こんにちは☆
うぉ~、デカイ!
ボリューミー感がたまらないですね♪
ナイスfish
(*^o^)/\(^-^*)タチ

メガネ1027
[07/17 18:13]
-->[WANPAKU]さんへ
ありがとうございます!
捌いてサクとブツ切りにしたら身重く、脂もドゥルドゥルでうまそうでした

(`・ω・´)
[07/17 12:34]
良い鱸!!腹ん中がパンパンだぜ!

メガネ1027
[07/17 12:54]
-->[(`・ω・´)]さんへ
捌いたら25センチぐらいのウグイがドゥルドゥルのビチャビチャになってました
魚拓になりました

秋田十三
[07/17 12:19]
一発目の計測不能だったヤツですよね
すんげェ~
改めておめでとうございます

メガネ1027
[07/17 12:57]
-->[秋田十三]さんへんだす!ありがとうございます!
なんか本荘一帯の河川はほぼ全て爆発したらしく、中には40上げたとかいう信憑性に欠けた情報も飛びかってます
何時間やってんなや、してなぼマッチョや

メガネ1027
[07/17 12:58]
-->耕運機さんへ
ありがとうございます!
10分ぐらい走りやがったぜ!

つりきちゆーや
[07/17 09:54]
お疲れ様です!!素晴らしい魚ですね!!私は男鹿で頑張ってますが…最大63です…由利に遠征したいです!!(笑)

メガネ1027
[07/17 13:00]
-->[つりきちゆーや]さんへ
サイズはまぐれですよ!何故ならルアーサイズが小さいからセイゴも掛かってきます!運ですよ!
故にゆーやさんも荒れて干潮な河川攻めれば爆る!?

杜の都のフラットハンター
[07/17 09:06]
デカデカっ!
おめでとうございます(^o^)

メガネ1027
[07/17 13:01]
-->[杜の都のフラットハンター]さんへ
モリリンありがとう!ヒラメ釣る方難しいよ!
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 秋田県の最新シーバス釣果5件
秋田県の最新シーバス釣果をもっと読む
いやほう~!
イー!イー!