ポイント:千葉県袖ケ浦市メバル&メジナ&お久ソイ釣果釣り情報(2013年10月30日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
17cm (0.0cm) サイズ
|
17.0cm 全体平均
|
17.0cm 2013年10月平均
|
2303 view
|
タグ: | メバル&メジナ&お久ソイ 千葉県 千葉県+メバル&メジナ&お久ソイ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
千葉県袖ケ浦市釣果詳細情報
- 当日の千葉県袖ケ浦市気象
天気
晴れ
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
ささささとぴー釣果時間
2013年10月30日(19時48分)釣果サイズ
17cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県袖ケ浦市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ワーム実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
指定なし
若潮81cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の千葉県袖ケ浦市の気象情報
ささささとぴーさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(15件)

自己嫌悪
[10/31 07:56]
おはよーございます(^o^)
ワームだけでまたまた豊富な魚種(゜ロ゜;
メジナとメバルとソイってどれが一番バワフルな引きをするのですか?(・_・;?

ささささとぴー
[10/31 12:50]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんにちは~
コメありがとうございます\(^o^)/
魚のサイズにもよりますが、昨日は、メジナ
が一番引きましたね~
尺メバルだったら良かったのですが…

DAI1978
[10/31 00:29]
こんばんは
毎回ワームで色んな魚種釣りますねNice フィッシュ
メジナは餌さ釣りの人が釣ってるのはよく見かけるんですけど、まだ一度も釣ったことがありません
今度メバル狙いで行った時にメジナも狙ってみまーす

ささささとぴー
[10/31 07:11]
-->[DAI1978]さんへ
おはよ~ございますコメありがとうございます\(^o^)/
コイツには、いつも騙されます
尺メバルかと思いましたよ

あじサビキ
[10/30 20:34]
きましたねー
ソイ いいなー!
釣ってみたい
ワームはなにを?
ジグは何gですか?

ささささとぴー
[10/30 21:25]
-->[あじサビキ]さんへ
こんばんは~
コメありがとうございます\(^o^)/
本日使用したワームは、ですよ~
ジグヘッドは、0.8gです
やっぱりソイは、引きますね~

あじサビキ
[10/30 21:38]
-->[ささささとぴー]さんへ
あー 聞いてるのに
教えてくれないー
あ、 エコギアかな?
もったいぶってえ
わかった。ミノーssだあ!
しかもピンク色!

ささささとぴー
[10/30 21:43]
-->[あじサビキ]さんへ
あじサビキさんは、もうメバリング行きましたか?
釣果楽しみにしてますよ~

あじサビキ
[10/30 21:50]
-->[ささささとぴー]さんへ
まだです!
うまく 振られました
教えてくれないから、
ガルプ ベビーサーディン、の 黄色でやりますよ。
つまようじみたいなワームで。
毎日雨で 行ってません。
土曜日に行きます。
フグでも 釣れたらいいですね

ささささとぴー
[10/30 21:54]
-->[あじサビキ]さんへ
ガルプですか
良いですね~
釣れますよ

あじサビキ
[10/30 22:33]
-->[ささささとぴー]さんへ
ガルプで だまって
やります!
シーバスはどうです?
たまには サトピーさんも
『サーフェスウイング125ZZ YMOで 掛けたぜ』
適当
みたいな
かっこいい セリフ
はいてください

ささささとぴー
[10/30 22:40]
-->[あじサビキ]さんへ
シーバスは、全然駄目ですよ
サーフェスウィングなんて高級なルアー持ってないっすよ…^^;

あじサビキ
[10/30 22:52]
-->[ささささとぴー]さんへ
だめですかー
あ、あってましたかー。
高い
それは いらないですね。
河川行ってました?
サーフが いいんですかねーしたら
まあ ソイと メバルと
メジナで じゅうぶん満足の釣果ですね!
釣れないものに チャレンジしなくても
あじ さばも 時期ですね

ささささとぴー
[10/30 22:59]
-->[あじサビキ]さんへ
週末はちょっと気合い入れて頑張ってみます

あじサビキ
[10/30 23:03]
-->[ささささとぴー]さんへ
はい!
自分もシーバス行ってみます!
頑張って下さい!
あ、 カッコイイ セリフ付きで
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新メバル&メジナ&お久ソイ釣果5件
千葉県の最新メバル&メジナ&お久ソイ釣果をもっと読む
またまたメジナ
今季お初のソイ