現場復帰(ワンダー80)
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(8件)

投稿日付:10/11/18 10:26
先日の釣行で名誉の負傷を追ったワンダーが復帰できそうです

割れ傷を瞬間接着剤でつなぎ、ペーパー掛けした後にトップコートしました

トップコートは全体を2回、頭部だけをプラス2回

重量も増えたでしょうね
今思うと、皆さんのカスタムのように綺麗に仕上げれば良かったなぁ…と
自分にはそんな技術はありませんでしたね

コレ持って近々出撃したいと思います

では


- 蛇池アングラーさん最近の日記(5件)
-
先週の出来事。[2016-04-25 11:35]
-
庄内川シーバス[2015-11-05 20:39]
-
庄内川デーゲーム[2015-06-03 20:54]
-
95カルカッタ100XT カスタム開始[2015-05-20 12:57]
-
14カルカッタコンクエスト100 ブレーキの快適化[2015-05-08 20:33]
蛇池アングラーさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
2
シーバス
2010-11-19 20:25:00
50cm
-
0
シーバス
2010-11-10 19:53:00
35cm
-
0
シーバス
2010-11-10 20:09:00
30cm
- ■ユーザコメント(8件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
蛇池アングラー

しときました
[11/19 18:26]
KxSx910さん
メッセージ
チャレンジしてみてください
KxSx910



[11/19 02:23]
こんばんは
斑点見えます
これは剥げの部分ですか?
トップコートってどうやってやるんですか?
良かったら参考にしたいので教えてください
蛇池アングラー





[11/18 20:41]
KxSx910さん
お久しぶりです。こんばんは
マジックで剥げ隠し…
トップコートの後で気づきました
お尻の方が斑点みたいになってるのが見えますか?
次は先にマジックします
蛇池アングラー




[11/18 20:38]
アイアンロッドさん
こんばんは
ワンダーはウチの稼ぎ額です
結局コイツに頼ってしまう…「ワンダー離れ」できない蛇池です
KxSx910



[11/18 18:11]
こんばんは
リペア良いですね
下にもありましたが、よく使うルアー程損傷激しいですよね
最近自分も塗装剥げのルアーをマジックで塗り直し出撃してます
アイアンロッド





[11/18 15:48]
おじゃまします
ルアーってのは、お気に入りのやつほど、ロスしたりキズ付けたり…。
敢えて、突撃命令を下さなければならないコマンダーも辛いトコですな
働きがいい奴ほど、やつれてしまう…
どこの職場でも同じですかね
ワタシは大丈夫
蛇池アングラー




[11/18 12:47]
makoto01さん
こんにちは
このカラーはお気に入りなんです
真っ二つなら諦めましたが、割れただけだったのでチャレンジしてみました。
このワンダー、やってくれると信じてます
makoto01



[11/18 12:27]
こんにちは
思いのこもったワンダーでの釣果、期待してます
頑張ってください