シーバスを求めて釣り日記
menu

シーバスを求めて


この記事のコメントを読む(5件)
 
写真
投稿日付:10/10/26 06:24

雨の止んだ夕マヅメに出撃クルマを停めたら一気に下まで歩き、釣りながらまで帰ってくる作戦です。

これは時間ロスが無い


2つ下の橋からスタートし、橋の下流側上流側、流芯と岸際を2回ずつバイブレーションを流して、ほとんど立ち止まりません


4バイトありましたが、すべて岸際の回収寸前に集中濁りの中を追い掛けてくるのでしょうか


ドラグをユルユルにして、一度走らせてからアワせるとちゃんと獲れますね

今まで何度もバラした回収寸前の魚…もったいなかったです


ただ、ユルユル加減を間違えると、バイブの抵抗でドラグが効いてしまいます

レンジバイブで獲った52センチが最大で、今回も入れ替え成りませんでしたが、魚の活性は間違いなく上がってるので、期待大です



頑張ります





この記事のコメントを読む(5件)

蛇池アングラーさんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る


よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo