トップ画面に戻る
西伊豆ふかせ修業釣り日記
menu

西伊豆ふかせ修業


この記事のコメントを読む(12件)
 
写真
投稿日付:10/10/12 16:09
10月11日、西伊豆の松崎町の地磯へ、ふかせ釣りに行ってきました

ポイントは安城岬の亀甲岩(かめごいわ)です。

ここは海が270゜開けていて、好きな方向を好きな釣り方で狙えます

コッパの中から30cmのメジナを、どうやって抜き出すかという釣りになりました

多摩川のハゼ釣り名人から教わったヒントを元に、全遊動釣法を選択。

活性の高いメジナを、浅だなで狙い撃つための全遊動仕掛け。

口太や尾長の29~32cmが8枚釣れました。手の平サイズは…40匹くらい

トーナメントの良い練習ができました。

夜の部は昨日に続き、堂ケ島の地磯へ
3時間でメジナは2枚でしたが、メバルやカサゴが釣れました

やっぱり伊豆は楽しいな




この記事のコメントを読む(12件)

伊豆の地磯師元栄さんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo