トップ画面に戻る
西伊豆うきふかせ釣り日記
menu

西伊豆うきふかせ


この記事のコメントを読む(10件)
 
写真
投稿日付:10/10/10 23:52
最近、三浦半島でのクロダイ釣行が多く、三浦の地磯師元栄になりつつありましたが

今回は伊豆へ

まずは、南伊豆石廊崎の磯へ。コッパメジナのなかから、30cmを引き抜く釣りになりました。
んが、ウネリが大きくなり、3時間で撤収しました

西伊豆へ回り、堂ケ島の「亀の首」という地磯へ移動しました
無料のから5分くらいのお手軽磯です。

この場所は昼間、遊覧船が走り回るので、夕方からの方が落ち着いて竿を出せます

うきにケミホタルをつけるころ、26cmのメバルや30cmオーバーのメジナが立て続けにヒットしました

コッパはおらず、食えば玉網サイズです。たまりません

えさとりはフグが多くて、たまにアイゴ、ボラ、
サメカンベンシテ

4時間で、口太メジナ30cm~43cmを6尾釣り上げることができました




この記事のコメントを読む(10件)

伊豆の地磯師元栄さんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo