蜘蛛とコウモリ釣り日記
menu

蜘蛛とコウモリ


この記事のコメントを読む(5件)
投稿日付:10/09/01 08:14

おはようございます


昨夜は満潮からの下げ狙いで出撃しました


ヤブ扱ぎする途中の蜘蛛トラップは気味悪いです

5つトラップを破り、釣り座に到着


キャスト開始


ラインにコウモリがあたります超音波で避けられないのでしょうか?

コウモリは蚊を食べてくれるらしく、あまりむげにできませんが…
気が散ります


ルアー交換時にライトをつけると…

メガネとキャップの間に軽く蜘蛛の巣が張られてました

結構な太さの糸で気味悪くなり撤収…


ココの釣り座は不気味になりすぎました…

ちょっと怖いです


また頑張ります





この記事のコメントを読む(5件)

蛇池アングラーさんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る


よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo