伊豆須崎釣行
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(6件)

投稿日付:10/08/14 22:08
伊豆半島、須崎にふかせ釣りに行ってきました
場所は、赤崎という地磯です。
この磯は初めてでしたが、ガイド本のお陰で、迷わず着きました
南のうねりが大きく、メジナポイントには入れませんでした
恵比須島方向のワンドしか、安全な釣り座が取れません。
コッパメジナが、ポツポツ釣れるだけでしたが…
午後3時、沖の潮目でイサキが釣れ、どうも魚は沖にいる様子。おりゃ~と遠投に切り替えると…回遊魚の連チャンスタート
ソーダカツオやワカシ、ゴマサバが次々にヒットしました
にぎやかなゲスト達のお陰で、楽しい釣行になりました

場所は、赤崎という地磯です。
この磯は初めてでしたが、ガイド本のお陰で、迷わず着きました

南のうねりが大きく、メジナポイントには入れませんでした

恵比須島方向のワンドしか、安全な釣り座が取れません。
コッパメジナが、ポツポツ釣れるだけでしたが…
午後3時、沖の潮目でイサキが釣れ、どうも魚は沖にいる様子。おりゃ~と遠投に切り替えると…回遊魚の連チャンスタート

ソーダカツオやワカシ、ゴマサバが次々にヒットしました

にぎやかなゲスト達のお陰で、楽しい釣行になりました

- 伊豆の地磯師元栄さん最近の日記(5件)
-
西伊豆雲見『佐市丸』懇親メジナ釣り大会[2015-11-30 21:15]
-
西伊豆雲見の沖磯「佐平場」釣行レポート[2015-09-23 23:12]
-
シマノジャパンカップ磯・東海予選レポートの巻[2014-05-14 21:06]
-
東伊豆の地磯「大灘」でコマセトレーニングの巻[2014-05-06 22:59]
-
三浦半島地磯釣行レポートの巻[2014-03-30 02:41]
伊豆の地磯師元栄さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
2
クロダイ
2010-08-15 19:40:00
46cm
-
2
ゴマサバ
2010-08-14 15:36:00
40cm
-
4
マルタ
2010-08-15 20:15:00
38cm
- ■ユーザコメント(6件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
伊豆の地磯師元栄




[08/15 11:05]
チキチキバナナさん
こんにちは
同じ潮目に色んな青物が集まっていたんですね。。
今まで、あまりこういう経験はなかったので、面白かったです
チキチキバナナ

楽しめる釣行ですね

となるって事ですね
[08/15 09:23]
おはようございます!
なんとも、
切り替えの早さが、吉
伊豆の地磯師元栄




[08/15 07:09]
小物釣り師こーやんさん
またまたおはようございます
サバも40cmともなれば、えさ取りとは呼べず、やり取りの練習相手になっていただきました
小物釣り師こーやん




[08/15 06:50]
おはようございます
あれ、日記にコメ書いたと思ったらサバに書いてました
エサ取りにそう言え青物が来ると良いんですがねぇ
ワタシなら直ぐに飛び付きますよ
伊豆の地磯師元栄




[08/14 22:58]
う~さん
こんばんは
投げて釣れる魚は全て狙う!
村越正海氏のキャスティズム、再現ですか
村越氏といえば、昔テレビで、真鶴岬の地磯でカワハギを爆釣していました。
お林公園下の磯です
[08/14 22:21]
僕は今日真鶴の磯にいましたよ(笑)
投げカワハギにチャレンジしてました
ほんと風が朝から強かったですね