トップ画面に戻る
実証釣り日記
menu

実証


この記事のコメントを読む(26件)
 
写真
投稿日付:10/08/09 17:54
 
コメント歓迎
今日は休み

あいにくの天気になり どうしようかと迷っていたけど雷系が怖かったのですぐに避難できる    地元溜り場の堤防でフカセを もちろんグレ(笑)    
と思い溜り場へコバルト
堤防へ行くと雨は上がって海水浴のお客がビッシリ裸のまま釣りをしております

どっちかにすればいいのに(笑)
場所がなくなって溜り場へ戻りまた迷っていると

師匠が早めに登場
今日の海情報を聞きだしていると…

行くけぇ~

の一言で5分後にはポイントへ

今日は陸から200m付近 てここ最近いつもですが

釣り開始

オキアミを15匹くらいコマセのようにばらまく

するとどこからともなく
猛スピードで海面走り去る 青い魚影

いるど~

仕掛けを落とす

タックルはいたって簡単

ヒラマサ用の竿をのべ竿のようにし、リール無しで竿先から1ヒロぐらいの道糸
巨大サルカンを通してハリス30号 を30センチ程、lbじゃないです号です 針はヒラマサ用の14号

すると仕掛けがちょうど竿一本分の長さに

要するに一本釣り風

今日はお腹満杯らしく食いが悪いらしい
更に賢くなってきているのでハリスを落とすとの事




2時間足らずで二人で12本
寸法の割には細かったけど楽しめました

こんなの陸からあげたら
ヒーローどころじゃなく

伝説ですね





この記事のコメントを読む(26件)

ライズでボウズさんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo