0712 根魚探索
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(6件)

投稿日付:10/07/13 10:25
仕事帰りの根魚釣行
海の方で早い時間に仕事が片付いた時は新規開拓することに決めてます

ただ、完全にシーズンオフな感じで釣り人に出会えない

情報は自分のキャストだけです

新規開拓には干潮時が好都合です。底の地形を把握しておけば、水没した時に水の中がイメージしやすいです

大潮のため、どんどん水位が上がって満ちてきます

水没した岩の際に落とし込んで…ガツガツ‥グン

水没して20分くらいすると魚が入ってくるようですね

同じようなロケーションを狙って釣り歩き、お持ち帰りは5匹

最大サイズのカサゴは丸のみして全く動きませんでした

ラインにテンションをかけた時に、自分もカサゴもびっくり


カサゴ刺身は「食べるラー油」をつけて美味しくいただきました

また頑張ります
- 蛇池アングラーさん最近の日記(5件)
-
先週の出来事。[2016-04-25 11:35]
-
庄内川シーバス[2015-11-05 20:39]
-
庄内川デーゲーム[2015-06-03 20:54]
-
95カルカッタ100XT カスタム開始[2015-05-20 12:57]
-
14カルカッタコンクエスト100 ブレーキの快適化[2015-05-08 20:33]
蛇池アングラーさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
カサゴ
2010-07-12 16:50:00
21cm
-
1
カサゴ
2010-07-06 18:55:00
20cm
- ■ユーザコメント(6件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
蛇池アングラー
こんにちは



[07/13 19:21]
杉さん
杉さんもカサゴハンターになりますか?
美味しいですよ
なりますか?
愛知アングラー杉

[07/13 17:36]
こんにちは(・∀・)ノ
蛇池さん根魚ハンターですね(o>ω<o)
カサゴの刺身ウマソー
蛇池アングラー


といっしょに
[07/13 16:26]
チキチキバナナさん
だからカサゴ狙ってるんですよ
釣って帰って風呂上がりに
チキチキバナナ

刺身
、むっちゃ美味しいですね



[07/13 15:11]
こんにちは
カサゴの
大潮の干潮時に、隠れ根を見つけておくのは大事ですよね、釣果に直結ですから
蛇池アングラー



[07/13 13:53]
蒲郡のタケゾーさん
いつもコメントありがとうございますm(__)m
碧南火力の煙突です
キープサイズを18センチに設定してますので
蒲郡のタケゾー



[07/13 13:14]
新しい場所でも結果を残すのは流石ですね
あまり釣り過ぎて愛知の海から根魚が居なくなったら困りますので程々に
遠くに見えるのは火力発電所の煙突ですか?
なかなか綺麗な景色ですね