鶴見区のクロダイ
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(2件)
投稿日付:10/07/01 23:18

ノッコミ終わりましたね。
これから釣れない時期に突入です。
でも、オキアミにこだわってみようかな?
今週末も釣行しますよ~
朝マヅメまで!!
これから釣れない時期に突入です。
でも、オキアミにこだわってみようかな?
今週末も釣行しますよ~
朝マヅメまで!!
- チヌペンタロスさん最近の日記(5件)
-
黒鯛
東京湾のノッコミって…[2012-02-20 22:38]
-
クロダイのポイント[2011-04-03 00:41]
-
【クロダイ】横浜で爆釣[2010-09-19 20:19]
-
チヌペン日記[2010-09-15 22:08]
-
鶴見区のクロダイ[2010-07-01 23:18]
チヌペンタロスさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
1
クロダイ
2010-06-23 22:22:40
41cm
-
2
クロダイ
2010-06-26 23:55:34
37cm
-
0
クロダイ
2010-06-27 00:20:00
34cm
- ■ユーザコメント(2件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
チヌペンタロス
[07/02 20:54]
Billyさん元栄さん
いつもコメントありがとうございます。
この時期の攻略法ってなんですかね?
私の集魚材のブレンドは爆寄せダンゴ一袋(遠投)+ 白チヌ半袋(まとまり)+ オキアミ3キロです。
まとまりが悪い時や向い風のキツい時は、チヌパワー少々
オキアミは細かく潰していますが、現物も残っています。
これが良くないんじゃないかと思うんです。 (付け餌が目立たない)
オキアミの替わりにアミコマセを入れてみようかなと思っています。
匂いが強くて粘りの強い コマセです。潰す手間省けるし。
これで付け餌が目立つと思います。
まだ餌取りキツくないですからね。
今回は集魚材の変更で、対応してみます。
他にやるべき事有れば、誰か教えてー
Billyです





[07/02 02:54]
頑張ってくださいね
なんか うまいこと攻略したいですよね
この時期のクロダイを…
良い釣果 期待してますよ