
大苦手です
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(16件)

投稿日付:10/06/21 13:27

ZZ+マナティ
皆さん使ってます?
ワインド、しんどいから苦手です。
今年になって、まだ使ってませんが、そろそろ準備と予備ヘッドにフック装着しました。
釣りに行け(か)ない時は、のんびり準備とメンテが良いですね
皆さん使ってます?
ワインド、しんどいから苦手です。

今年になって、まだ使ってませんが、そろそろ準備と予備ヘッドにフック装着しました。

釣りに行け(か)ない時は、のんびり準備とメンテが良いですね


- チキチキバナナさん最近の日記(5件)
-
明け…
[2012-01-06 19:36]
-
また来ました
[2011-07-23 09:43]
-
この週末…そろそろ[2011-07-21 12:00]
-
ぉお
[2011-07-14 11:10]
-
ウルトラ[2011-07-13 07:36]
チキチキバナナさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
17
ヒラスズキ
2010-06-15 21:37:23
83cm
- ■ユーザコメント(16件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
チキチキバナナ
、真っすぐに挿さないと上手くダートしないですよね

[06/22 08:23]
RIKIさん
ですです
不器用なんで、フックの差し込みもズレてしまいますよ
チキチキバナナ

がパックンチョとなるみたいですが、1ozとかでしゃくると、かなり疲れます…
[06/22 08:21]
ふるなおさん
ジグヘッド+ワームなんですが、その形から、しゃくる度に左右にアクションします。
その動きに
RIKI

[06/22 07:52]
おはようございます
ワインドですね
確かに疲れますし、ワームが真っ直ぐ泳がないのは何故…よく見ると若干曲がって付いてたり…
考えるとエギングみたいなアクションですよね
ふるなお



[06/22 07:51]
こんにちは
ん~知らない単語ばかり…勉強が足りませんね
まなてぃ…イルカですか?(笑)
チキチキバナナ
シンドイ
が目に浮かびますよ…


[06/21 21:37]
青ボルりょうたさん
1oz投げて…数投目でへばります…
ギュンギュンしゃくる若い兄ちゃん見て、やっぱりかなわんと、シンペンに交換する
シーバス玉…王子 すみません、知らないです
チキチキバナナ

[06/21 21:25]
助六戦隊ドヘンタイジャーさん
準備してると、知らない間に時間が…
嫁さんには、何を道具見てニヤニヤしてんねんって、呆れられてます
青ボルりょうた








[06/21 21:13]
どうも
結構使ってる人いますよね
ダート&ダート
俺は気合い入れすぎで5投くらいで腕が…
ZZ+マナティはシーバス王子もデイで使ってますよ
てかシーバス王子知りませんかね
自分も釣り行けない日は道具イジイジ&雑誌ヨミヨミ研究です
助六戦隊ドヘンタイジャー




[06/21 21:05]
こんばんわ
家で釣りの準備をしてる時ってなんだかワクワクして楽しいですよね
僕も家でリールのメンテやリーダー結び直したり、ルアーを入れ替えたりと準備してるだけでも楽しいですね
釣具を置いてある部屋があるんですが、その部屋に入るとしばらく籠もりっぱなしです
チキチキバナナ

効果があるように思いますので、一応は準備です
[06/21 17:39]
和ソル研。紀ノ川出張所さん
ワインド、疲れますよね…
メインでは使いませんが、目先を変えるには、
マナティ、揃えだすときりかなく…なので絞って買ってますよ
和ソル研。紀ノ川出張所



[06/21 17:06]
こんにちは
肩こりが酷いわたしは、ワインドやエグングは苦手ですが、去年はエコギアのパワーシャッド使ってタチウオ釣りました
正直タチウオに限っては餌(ウキ)釣りが好きです
マナティーはカラーが豊富なんであれやこれやと買ってると「飛んでいくお金」ですよね(笑)
チキチキバナナ

です
[06/21 16:57]
う~さん
目的は、今年まだ釣れていないシイラですが、太刀魚とか青物に使えますよ
先にも書きましたが、ヒラもでますし、小さいタイプならセイゴも
チキチキバナナ

にはたまらんみたいです。ヘッドもいろんなタイプあるみたいですが、
は、これのみです。
[06/21 16:54]
小物釣り師こーやんさん
奥の尾っぽの様なのが着いてるタイプは、おけつがプルプル
真っすぐなタイプは、どちらかと言うと、しゃくりつづける様な引きをすると、左右に激しくアクションします。
これが、疲れますが
[06/21 16:51]
僕もちょっとわからないんですが、何を釣るんですか?
ひらめかと思っちゃった
チキチキバナナ
ヒラスズキは釣れてますよ



的には、ただ巻きです。太刀魚、シイラには疲れますがダートです…
[06/21 16:49]
スズキシーバスさん
これで、
磯では根がかるので使いませんが、荒れた時の港湾とか河川で出ます
夜は、白が効く様な気がします。ヒラに使う時
小物釣り師こーやん


[06/21 16:23]
こんにちは
よく分かりませんが巻くとお尻がプルプルするんでしょうか?
あの手この手と、色々有るんですね
スズキシーバス
さんこんちわーっす




[06/21 16:05]
なんかいいワームタックルですね~
ワームでシーバスくんは本当に釣れるもんなのですか