最近のお気に入り
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(6件)

投稿日付:10/06/16 13:30
名古屋は晴れて良い天気です

庄内川は濁流と化しておりますのでしばらく休憩

ここは手堅く根魚に癒してもらうのが妥当でしょう



ドライブクローです

ついこの前まではMARSのザナドゥを使ってましたが

掛けたカサゴが大きなエビを吐いたので

ワームもサイズアップしました

カラーはグリパン/チャート
水の透明度を問わず一番反応が良いです

表と裏の違いがフラッシング効果を生んでますか?
匂いはまさにオキアミで
動きはハサミがフラフラ
これはオススメです
- 蛇池アングラーさん最近の日記(5件)
-
先週の出来事。[2016-04-25 11:35]
-
庄内川シーバス[2015-11-05 20:39]
-
庄内川デーゲーム[2015-06-03 20:54]
-
95カルカッタ100XT カスタム開始[2015-05-20 12:57]
-
14カルカッタコンクエスト100 ブレーキの快適化[2015-05-08 20:33]
蛇池アングラーさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
1
タケノコメバル
2010-06-08 18:31:00
20cm
-
1
カサゴ
2010-06-14 18:56:00
20cm
-
0
カサゴ
2010-06-16 19:32:00
18cm
- ■ユーザコメント(6件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
蛇池アングラー






[06/16 17:10]
チキチキバナナさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございますm(__)m
そうですね
こんなザリガニ歩いてたら逃げます
触ったら手が溶けそう
不思議です
チキチキバナナ




さん達には
に写るんですね~

[06/16 16:27]
こんにちは!
どーみても、自然界には無いカラーですね
でも、
ハードもソフトも、ルアーって深いですね
蛇池アングラー





[06/16 16:05]
蒲郡のタケゾーさん
こんにちは
コメントありがとうございますm(__)m
わたしも最初は半信半疑でしたよ
今でも、魚が居るか探る時はムシ餌使います
ソフトルアーで釣果あったら情報交換お願いします
蛇池アングラー






[06/16 16:00]
瀬戸内鯛工房さん
こんにちは
コメントありがとうございますm(__)m
鯛工房さんの日記にも
ドライブクロー出てきてましたからね
使ってるなぁ と思ってました
ソルト用じゃないから
ソフト
水流でユラユラするのが効くのかもしれませんね
O.S.Pはソルト開発してるみたいですよ。
待ち遠しいです
蒲郡のタケゾー


)ですが、いつかはシーバスや尺超えのカサゴを釣りたいです


[06/16 15:35]
ドライブクローですね
参考にさせて頂きます♪
今までルアーで釣れる訳が無いと餌釣りオンリーでしたが…
最近ルアーを少しずつ集めています
まだルアーでの釣果はゼロ(ボラが1回
仕事中に矢作河口を見たら…
ここも濁水
こりゃダメだな
瀬戸内鯛工房。








[06/16 14:27]
こんにちは
ドライブクローいいですょね
自分もバスで良く使ってます
今年の夏は本気でアコウ(キジハタ)を狙うつもりなんでドラクロ使ってみます
ちなみにソルト用ってあるんですか