雨上がりの知多半島
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(6件)

投稿日付:10/05/25 09:49
昨夜さっそく仕事帰りにカサゴちゃんに会いに行ってきました
風雨の後は釣り人少なくいつもの釣り座でキャスト開始
下げ5分位からのスタートだったので、あまり期待しませんでしたが…
待っててくれました
雨で餌を獲れなかったのか、喰いも活発で

KEEPサイズを18センチに設定し丁寧に探りました
結果は2匹
丸のみされた4匹と合わせ
お持ち帰りしました
は最近の根魚一軍。
MARSのザナドゥとStrangerです。
ザナドゥは小さいのに存在感抜群
Strangerはアジングワームの表記ですが、お構い無しでいいサイズが獲れます
今まで使ったワームの中で
Strangerが一番いい感じです
皆さんもぜひお試しください。
てか、そろそろシーズン終了でしょうか?
メバルは0でチビハゼが入ってきてました
もうしばらく頑張ります

風雨の後は釣り人少なくいつもの釣り座でキャスト開始

下げ5分位からのスタートだったので、あまり期待しませんでしたが…
待っててくれました

雨で餌を獲れなかったのか、喰いも活発で


KEEPサイズを18センチに設定し丁寧に探りました

結果は2匹

丸のみされた4匹と合わせ


MARSのザナドゥとStrangerです。
ザナドゥは小さいのに存在感抜群

Strangerはアジングワームの表記ですが、お構い無しでいいサイズが獲れます

今まで使ったワームの中で
Strangerが一番いい感じです
皆さんもぜひお試しください。
てか、そろそろシーズン終了でしょうか?
メバルは0でチビハゼが入ってきてました
もうしばらく頑張ります
- 蛇池アングラーさん最近の日記(5件)
-
先週の出来事。[2016-04-25 11:35]
-
庄内川シーバス[2015-11-05 20:39]
-
庄内川デーゲーム[2015-06-03 20:54]
-
95カルカッタ100XT カスタム開始[2015-05-20 12:57]
-
14カルカッタコンクエスト100 ブレーキの快適化[2015-05-08 20:33]
蛇池アングラーさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
1
シーバス
2010-05-21 20:31:00
37cm
-
0
カサゴ
2010-05-24 19:30:00
21cm
-
2
タケノコメバル
2010-05-24 20:51:00
19cm
- ■ユーザコメント(6件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
蛇池アングラー


[05/25 13:06]
チキチキバナナさん
こんにちは
コメントありがとうございますm(__)m
そちらは根魚もいいサイズが獲れるんじゃないですか?
いろいろ教えていただきたいです
蛇池アングラー






[05/25 12:58]
杉さんこんにちは
今朝の釣果は如何でしたか?
知多半島の状況ですが
流入河川からは濁りが来てますね
武豊港内も泥水でした
ファイザー側は我慢できる範囲でしたので竿を出したんです
今日は知りませんよ…
あくまでも昨夜の話です
チキチキバナナ

ガシラ、最近釣ってないな

んも釣れてない…

[05/25 12:55]
こんにちは!
てか、な
羨ましい
蛇池アングラー







[05/25 12:52]
Hiroiroさん
はじめまして
コメントありがとうございますm(__)m
キジハタ
高級魚ですね
いいなぁ
Strangerの件。
確かに身切れしますね
でも、さすがに縦には裂けないので、フックを抜く位置を変えて対処してます
また情報交換してください。
これからもよろしく
愛知アングラー杉
[05/25 12:24]
こんにちは(・∀・)ノ
知多半島は濁りはどうですか? 毎回の釣果が羨ましいです(≧ω≦)
Hiroiro
[05/25 11:52]
蛇池アングラーさんこんにちは
Stranger自分も使ってますがいいですね。
難を言えばショートバイトが続くと
フックが通ってる所から裂けてくる事が
無いですか?フックの通し方が悪いのかもしれないけど
もう少し強度が欲しいなぁと思ってます。
こちら長崎ではカサゴ狙いでやってても
キジハタがボツボツ揚がってくるように
なってきました。