京浜運河にて。
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:15/06/21 19:30

記事の外部ブログへ移動
連休になったので、だらだらと部屋で白猫プロジェクトをやっていたのです。
でも、やっぱり、黙ってはいられません。
土曜の真昼間から京浜運河へGo!!
現地に着くと陽が出てきたので、dayはやめる事にした。
徒歩は健康には欠かせない。
という事で、大井競馬場前駅から東海埠頭公園まで散歩。
のんびり野良猫にちょっかいを出しながら歩いて、東海埠頭公園に到着。
夕間詰めまでの下調べだけしてすぐ移動する事に。
なんというか、今のタックルでは微妙に飛距離が足りない。
ブレイクは割と近めの所にあるのだが、潜るルアーがゼクスライド90しか持っていない。
粘っても良かったのだが、勝島橋辺りを探索したく思い、早めに撤収。
勝島橋に移動中、弱々しく漂っている彼を見つけてしまったので、捕まえてみました。
ちなみにこのサイズはリアルにマニック115Sに食いつきます。釣った事あります。欲張りさんだね。
こうして弱々しく水面を漂っている魚を見ると、やはり赤潮なんかあるのかなあと不安になった。
午前3時頃まではベイトっ気が薄く、ひたすらあちこち歩いて観察に回った。
噂のアミパターンも初めて目の当たりにした。
本当にモワァンと捕食するのね。
勝島橋に戻ってきたのが午前3時15分頃。
潮が流れ始め、イナッコがワラワラとわいてきた。
次第に少々ではあるがライズ音が。
ショートトゥイッチをかましても反応せず。
平打ちではないのなら、ロール系か?
パズルが当てはまらず、ヤケになってスイッチヒッターを遠投するも、
カワハギさん、今日はあんたじゃない。
ボラっぽいの、ボラっぽいの…。
あっ、ゼクスライド!
元々ゼクスライドは、中層から低層をレンジキープしながら使うものである。重いしね。
でもこのゼクスライド、ロッドを立て、トップやシャローでファストリトリーブしてもリアクションを狙いやすいのである。
エリア自体割とシャローなので、水面直下をキープしながらブレイク上を横切らせる作戦。
これで来なければ始発で帰ろうと決め込み、最後のキャスト。
さあここ通るぞ通るぞ…!
バッコーン!!とブレイクの底から急浮上してきやがりました。あんたは魚雷か!
潜られたらラインブレイク、潜られたらラインブレイク…とぶつぶつ呟きながら、懸命にロッドを立てて応戦。
さすが安物、ねじれに弱いがペランペランが効いている。
リールももう壊れるんじゃないかというくらい鳴いている。
キャッチまでの間、わずか30秒ほどだが、とても楽しかった。
エラ洗いもさることながら、目の前でヘッドシェイクを見せつけてくれるではありませんか。
平仮名の「し」の時の如く、尾鰭で懸命に逃げようと暴れる様子は、初めて目の当たりにしてなかなか見れるものではないと興奮した。
うーん、もう少しで60いったのになあ。
ボウズから免れただけ良しとしますか。
写真はないが、ハゼとボラもスレ掛かりしました笑
密かに四目いけました。
毎年思うのですが、夏になると運河の腐敗臭がとても気になります。
野良猫の死骸も多々目にしますし。
増水で溺れたのか、はたまた悪いものでも食べたのか。
それと、大井埠頭中央海浜公園のバーベキューエリアでのバーベキューセットって、使い捨てですか?
買って飲んだら、そのままにするのが旬の風物詩で今流行りなのですか?
レジャーエリア、夜は物凄く悲惨ですよ。
- 3203stmさん最近の日記(5件)
-
たまには。[2019-09-03 18:00]
-
ふと、思い出しまして。[2018-12-15 23:25]
-
あけましておめでとうございます。[2018-01-06 06:10]
-
ブログサボリングからのメバリング。[2017-05-16 18:52]
-
ブログサボリングからのメバリング。[2017-05-16 18:52]
3203stmさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo