トップ画面に戻る
みなとみらいへGO!釣り日記
menu

みなとみらいへGO!


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:16/04/30 19:26
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動 みなさまゴールデンウィークをいかがお過ごしでしょうか。

私は連休前までは夜勤の連続で満身創痍だったはずなのですが。

昨日、夜勤明けで一睡もせずに気がつくと上州屋にいました。
くじ引きの券があったのですが、やはり4等しか引けず。(100円分)




デイで遊ぼう!




というわけで、こんな物を購入。

針だらけで、もう絶対に逃さないやつ。
アイスジグ。

ナイトにも備えて、密かに紫外線ライトも購入。



そして、人がたくさんいるカップヌードルミュージアム裏へ到着。


爆風。

完全に北風。予報全然調べてなかった…。
一時はタックル構えたまま立ってもいられないほどの突風が。
疲労と爆風で開始5分でアイスジグロスト笑


メバリングのルアーでは風に煽られて着水しても水面を滑る。
こりゃ帰って寝るか…。

ほどなくして日没。

完全に向かい風だったので、プランクトンでも流されてきていたのだろうか。
あちこちでライズが始まりだした。

足元でギラつく姿はシーバスのみ。
シーバスアングラーたちはウハウハで入れ食い状態。
シーバスタックルも持って来ればよかった。

それでも時間が経つにつれ、メバルが占領し始めるのである。



唯一北風をしのげるポイントで、まずはゾエアを投入。
しのげるとはいえ、ほぼビル風のような感じであちこちから海面へ吹き付けてくる。
簡単にゾエアすら流されてしまう。

とにかくゆっくり、ストップ&ゴーで…。



やっぱりいたー!

かわいいルアーにかわいい魚がかかると和む。

しかしその後は食いが続かず…。

どんどん風は弱まるものの、とにかく気温が低い。
ガタガタに体が震え、一定スピードでリトリーブできない笑

その腕の状態と、夜霧Zの相性が合いすぎてしまった。





この他にもグローパールホワイトにも反応した。
随分派手な色に反応するね、今回は。

リーリング、トゥイッチ、フォールを組み合わせて食わせの間を意図的に作り、爆発。
みなとみらいってスレてんじゃねえのか?とにかく釣れる。


朝方3時をまわったあたりから、起きすぎによる幻覚。
あちこちでシーバスが反転している錯覚に陥る。
完全に水面に光が乱反射しているだけなのに。
ほどなくして人の話し声がつきまとう幻聴も聞こえ始めたところで身の危険を感じ、納竿。

40時間ほど起き続けていたけど、起きすぎは良くない。

帰宅してもう一度出直そうと思い、即爆睡。
起きたら19時を回ってるって。もう遅いじゃん…。


でもやっぱり釣りは楽しいなあ。




この記事のコメントを読む(0件)

3203stmさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo