久し振りに…
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)

投稿日付:10/05/11 21:35

昨日、久し振りに江ノ島に釣行しました。
なんせ15年ぶりくらい(笑)なので、ポイントもよくわからず、突き当たりの県営駐車場に
を停めて、防波堤の一番左カドに陣取りました
平日なのに、沢山の釣人がいて、サビキで小サバが沢山釣れてましたよー
で、私はシーバスタックルに片天秤をつけて、キス釣りちょい投げ仕掛けにメバル用グラブ等をつけて、おもむろにキャスティングー
そしたら小サバが①荷でかかりました
ちょい投げにミニワーム等の自称オリジナルタックルで、幸先中々よし
次のキャストでもまたまたヒット
またまた小サバ
こりゃ入れ喰いか
と思いきや…
ここから喰いが渋り、全然こないー
と、思いきや、何やら強烈なヒキ
何がきたんだー
とやり取りしてると、茶色いデカい
が…
よく見ると、ハコフグ
きたまくら
30cmくらいあるし
なんだかわからないまま抜きあげようとした時、プチッとハリスが切れました
フグの口はやはり固い
海面から釣場まで結構高いのがネックでした
昼間っから3時間くらいの釣行でしたが…
ホントはカサゴかメバル、アイナメとか根魚狙いだったのですが…(笑)
この辺り、詳しい方、居ませんかー
良かったら情報、下さい
お願いします
また今度来たいと思います

なんせ15年ぶりくらい(笑)なので、ポイントもよくわからず、突き当たりの県営駐車場に


平日なのに、沢山の釣人がいて、サビキで小サバが沢山釣れてましたよー


そしたら小サバが①荷でかかりました

ちょい投げにミニワーム等の自称オリジナルタックルで、幸先中々よし



またまた小サバ

こりゃ入れ喰いか

ここから喰いが渋り、全然こないー

と、思いきや、何やら強烈なヒキ

何がきたんだー


よく見ると、ハコフグ


30cmくらいあるし

なんだかわからないまま抜きあげようとした時、プチッとハリスが切れました



海面から釣場まで結構高いのがネックでした

昼間っから3時間くらいの釣行でしたが…
ホントはカサゴかメバル、アイナメとか根魚狙いだったのですが…(笑)
この辺り、詳しい方、居ませんかー

良かったら情報、下さい


また今度来たいと思います


- 釣りキチまえだんごさん最近の日記(5件)
-
しばらく[2011-05-25 03:50]
-
カサゴかと思いきや
[2010-06-09 09:04]
-
おもむろにメバル&シーバス狙いで
[2010-06-04 03:03]
-
久し振りに…[2010-05-11 21:35]
釣りキチまえだんごさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo