小物紹介
この記事のコメントを読む(8件)

投稿日付:10/05/10 18:36

何を今さらって感じかも知れませんが…
そうですワニグリップです
これをタダ挟む道具としての紹介では面白くないですよね

今回紹介する使用はウロコ取りとしての使用法です
もっぱら食べるの専門で料理は一切なわたくし
魚の下処理は自分でやります
包丁やとウロコが飛び散って後で嫁さんに怒られてしまいます
先日の釣行後バッカンを洗う時に意外とウロコが底に溜まってたのに気付き、もしやと思ったらバッチリンコでした
いつもウロコ取りが不完全で結局2度手間とぼやく嫁が、今日はキレイに取れてるやんとお褒めの言葉も
あくまでも包丁でキッチリ取れる方には不要ですが、私みたいに苦手な方は試す価値十分アリですよ~
写真は前記事のクーラーのフタのメジャーが解りにくかったんで、その上に置いてみました~
そうですワニグリップです

これをタダ挟む道具としての紹介では面白くないですよね


今回紹介する使用はウロコ取りとしての使用法です

もっぱら食べるの専門で料理は一切なわたくし

魚の下処理は自分でやります

包丁やとウロコが飛び散って後で嫁さんに怒られてしまいます

先日の釣行後バッカンを洗う時に意外とウロコが底に溜まってたのに気付き、もしやと思ったらバッチリンコでした

いつもウロコ取りが不完全で結局2度手間とぼやく嫁が、今日はキレイに取れてるやんとお褒めの言葉も

あくまでも包丁でキッチリ取れる方には不要ですが、私みたいに苦手な方は試す価値十分アリですよ~

写真は前記事のクーラーのフタのメジャーが解りにくかったんで、その上に置いてみました~


SASHエトキチさんの他の日記を読む
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
SASHエトキチ



[05/11 05:47]
こーやんさん毎度っす
挟んでのゴシゴシではなく、片方でのゴシゴシです
包丁派のこーやんさんも1度お試しあれ
SASHエトキチ
さん毎度っす




[05/11 05:44]
よう言いますわ
先日も良型ブリいわしてたのに
青物やヒラやんでも使用可能か調査たのんますよ
SASHエトキチ



[05/11 05:41]
う~さん毎度っす
そんな良型メジナGETしたんすか
騙されたと思って1度試してみて下さい
SASHエトキチ




[05/11 05:39]
トオルさんまいど
おっ ウマイ事言うねぇ
確かに帰る前にバッカンの中で処理して帰ったら楽チンですね~
今度試してみますわ
小物釣り師こーやん

私めは包丁派ですが前に、タイを料理して台所中鱗を跳ばして怒られました
[05/10 23:06]
こんばんは
挟んでゴシコシでしょうか? イワシなんかは綺麗に取れそうですね
チキチキバナナ



はドコダ
[05/10 21:58]
こんばんは!
この手のグッズは、考えた人、エライ
持ってますが、最近使えてない…
[05/10 19:48]
この前40cmオーバーのメジナをおろしたんですが、
ウロコ取り器だとメジナのウロコがでかくて入りませんでした。
試す価値ありっすね(・∀・)
RASHトオル



[05/10 18:50]
なるほど
正に『目から鱗』やね
ワニグリップは二つ持ってますよ
台所用にノーマルとクーラーにホルスター付き
帰る前に水くみバケツの中で鱗落としてったら便利そうやね
゛φ(ロ_ロ)