千葉方面ランガン?
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(3件)

投稿日付:10/05/05 04:26
今日はちょいランガンしてきました、結果はチーバスのみ
始めの場所では向かい風の中頑張りましたがボラばかりで水質も悪く反応とれませんでした、その後前から気になってたポイントへ、開始してすぐチーバスゲット
サイズはともかくはじめての場所で釣れたからヨシとしよう
その後たまたま地元の釣り人に話を聞くと昨日92㌢が出たとか先ほどまで60、70㌢がバコバコ釣れてたポイントだったらしい
行くのが遅かった
さっきまでセイゴで喜んでたのが笑えてきました
それから真面目にやるもショートバイト一度のみ
場所的にタックルが合ってなかったのでショートロッドに持ち替えて今晩出直しちゃおうか考え中








- 青ボルりょうたさん最近の日記(5件)
-
河川淡水域にて![2011-04-21 20:19]
-
四度目の正直?72㌢ゲット![2011-04-14 18:47]
-
爆風釣行
[2011-04-08 19:12]
-
内房釣行
[2011-04-04 17:32]
-
久々の釣行
[2011-04-04 17:29]
青ボルりょうたさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
シーバス
2010-04-26 23:35:58
65cm
- ■ユーザコメント(3件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
青ボルりょうた
千葉方面は水温上がってきてから正直すごく調子悪くなってきてる印象です
釣れてるところは本当~に小場所って感じでそこからちょっと離れるとポツポツしか釣れないとか先行者がいると終了みたいなところばかりです
大場所の中のピンって感じでそこでバコバコ釣ってるのを他の人に見られると次回からなぜか人でごった返してたりってな感じです
まぁ先行者が叩いた後や時合いじゃないと釣れない自体自分の腕なんてまだまだクソだってことですね
[05/05 11:25]
メタボサンふるなおサンどうも
[05/05 08:37]
こんにちは
魚が良く釣れるのが時合
それ以外で釣るのが気合い
熱いのかぁ…千葉
メタボリックアングラー
[05/05 07:35]
青ボルりょうたさん
やっぱり時合いってありますよね
私はこれが良く分からないんですよね
ついに千葉バコバコモードに突入ですね