爆風釣行

- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(8件)

投稿日付:11/04/08 19:12
昨日の夜行ってきました。
まずは房総の干潟的な方面へ

風強いのはわかってはいたが潮が変わるタイミングで風も止んじゃったりしないかな~(¨;)
な~んて浅はかな期待を持ちつつ行きましたが案の定いつになっても爆風変わらず風速13㍍のまま
出来るだけ風の影響受けにくいポイントでコソコソやるも反応とれず(¨;)
…と思ったがフルキャスト先で『コッ』とショートバイト的な感触

その瞬間からルアー取っ替え引っ替えそこを狙いまくる…
『ゴンッ』(゜▽゜)
すかさずアワセ
ファイト…んっ

なんか違う感触&魚が見えない……
自分的には久々のゲストのメバルチャンでした~

サイズは25㌢
その後風向きもわるくなり、いくらなんでもキャストもままならないのでイロイロ考えた末…
一気に戻って家の近くの淡水?河川へ行くことに…
バビュ~ンと高飛び


戻ってきても爆風は相変わらずだが少しはマシ
前から気になっていた明暗と巻きの複合ポイントへ行ってみることに…
風でたいして飛ばないが小さめのミノーをキャストしてみるとピックアップ寸前で『コッ』という感触とともにデカシーバスの反転を目撃

完全に油断してたわ…
キャストを続け、しばらくするとまた手前でゴンッ
今度はしっかりアワセたがさっき反転したのより全然小さいな~
65くらいかな~
なんて余裕ぶっこいてたらエラ洗いでバラシ……( ̄▽ ̄;)
やってもうた…(。。;)
その後ポイント休ませたりルアー取っ替え引っ替えするがバイトあってもなぜか乗らず

もう今日そこは諦めてその後いくつかポイント移動を繰り返すが結果反応とれず納竿とすることに…

てか気づけばメバルのみでシーバス釣れなかったし

リベンジを心に誓いました
(☆_☆)
まずは房総の干潟的な方面へ


風強いのはわかってはいたが潮が変わるタイミングで風も止んじゃったりしないかな~(¨;)
な~んて浅はかな期待を持ちつつ行きましたが案の定いつになっても爆風変わらず風速13㍍のまま

出来るだけ風の影響受けにくいポイントでコソコソやるも反応とれず(¨;)
…と思ったがフルキャスト先で『コッ』とショートバイト的な感触


その瞬間からルアー取っ替え引っ替えそこを狙いまくる…
『ゴンッ』(゜▽゜)

すかさずアワセ

ファイト…んっ


なんか違う感触&魚が見えない……
自分的には久々のゲストのメバルチャンでした~


サイズは25㌢

その後風向きもわるくなり、いくらなんでもキャストもままならないのでイロイロ考えた末…
一気に戻って家の近くの淡水?河川へ行くことに…
バビュ~ンと高飛び



戻ってきても爆風は相変わらずだが少しはマシ

前から気になっていた明暗と巻きの複合ポイントへ行ってみることに…
風でたいして飛ばないが小さめのミノーをキャストしてみるとピックアップ寸前で『コッ』という感触とともにデカシーバスの反転を目撃


完全に油断してたわ…

キャストを続け、しばらくするとまた手前でゴンッ

今度はしっかりアワセたがさっき反転したのより全然小さいな~

65くらいかな~

やってもうた…(。。;)
その後ポイント休ませたりルアー取っ替え引っ替えするがバイトあってもなぜか乗らず


もう今日そこは諦めてその後いくつかポイント移動を繰り返すが結果反応とれず納竿とすることに…


てか気づけばメバルのみでシーバス釣れなかったし


リベンジを心に誓いました
(☆_☆)
- 青ボルりょうたさん最近の日記(5件)
-
河川淡水域にて![2011-04-21 20:19]
-
四度目の正直?72㌢ゲット![2011-04-14 18:47]
-
爆風釣行
[2011-04-08 19:12]
-
内房釣行
[2011-04-04 17:32]
-
久々の釣行
[2011-04-04 17:29]
青ボルりょうたさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
1
メバル
2011-04-07 21:14:48
25cm
- ■ユーザコメント(8件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
taka-9S


[04/08 23:13]
爆風の中ただでは終わらないとこがさすがです
温かくなってきたのでそろそろ干潟、河口にヤツが現れますね
青ボルりょうた






[04/08 23:31]
-->[taka-9S]さんへ
どもども
やばいですね座布団
この時期潮干狩りとかで肩身も狭い気もしますし
とりあえず地雷は絶対踏んじゃアカン(ノ゚O゚)ノ
ってことだけですよね
根掛かりマナT









[04/08 22:12]
こんばんは
ナイスメバルぢゃないですか
しかし風速13mはキツいっすねー
油断大敵
次回はランカーシーバスを
青ボルりょうた




[04/08 23:26]
-->[根掛かりマナT]さんへ
ども
たしかメバルの25ってまあまあサイズですよね
ランカーいつ釣れますかね
年内釣れたらうれしいな
O(≧∇≦)o
ライズでボウズ



珍しい




(笑)
[04/08 21:17]
こんばんは
メバリング
と思ったらゲストでしたか
本当青ボルさんなら次回サクッとだと思いますよ
って馴れ馴れしくすみません
青ボルりょうた




[04/08 21:33]
-->[ライズでボウズ]さんへ
ども
メバチャンは本当ビックリでした
サクッと大型釣れるといいんですけど…
なんかサクッとバラシそうですよね~
小物釣り師こーやん


羨ましいです

楽しみにしております
[04/08 20:56]
こんばんは
お久し振りです
バラシは残念でしたね
でもメバル25㌢のゲストって… ワタシなんか狙って釣っても釣れないサイズ…
青ボルさんの腕をもってしたら次回は70UP… いやランカー
青ボルりょうた








[04/08 21:11]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
ど~も
お久しぶりぶり(*゚ー゚)vです
本当たま~にメバル釣れるんですよね
去年と同じところでした
てか腕なんてないっす
いつも気合いです
大きいの釣れるといいですが…