千葉方面ナイトデイナイト
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(3件)
投稿日付:10/05/07 00:27
始めに満潮に合わせ先日見つけたポイントに行きました、先行者なしでいいかんじ
ボイルもちょこちょこあり、すぐに反応あり
トリッキーバチだらけでワンキャストワンバイト状態
だ




が
衝撃のノーゲット
バイト、数十回、バラシ、数十回、目の前で食いそびれ反転、数十回、ランディング時ポッチャン数十回
ロッドのせいではなくルアーやフックのせいでもなく腕のせいです
俺ってナチュラルリリースの達人かも
なかなかのサイズもいたんですけどねー
その後他のポイント回るが反応なし
そのまま朝マズメ突入
反応なし
デイゲームも反応なし
夕マズメ突入
反応なし
ナイト……わかりますよね
しゅーりょー
いや~ハードでした




























- 青ボルりょうたさん最近の日記(5件)
-
河川淡水域にて![2011-04-21 20:19]
-
四度目の正直?72㌢ゲット![2011-04-14 18:47]
-
爆風釣行
[2011-04-08 19:12]
-
内房釣行
[2011-04-04 17:32]
-
久々の釣行
[2011-04-04 17:29]
青ボルりょうたさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(3件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
青ボルりょうた
ある意味トリッキーバチの釣りがトラウマになりそうです
去年の湾奥ではマルタに悩みましたし
唯一言い訳するとしたらそこは狭いポイントの乱立なんでアワセられないってことですかね、釣れてもバラシても近いうちに間違いなくロッド折るだろうなとやってて思えるとこなんで
おそらく当分そこに行くことはないです
あ、あと自分は名手じゃないんで
諦め悪くいろんなポイント回りまくってるだけです
[05/07 17:43]
メタボサンふるなおサンどうも
[05/07 08:44]
こんにちは
バチのシーズンって数が釣れるんだと思ってましたか…そうとは限らないんですね
私もそろそろ…小技を覚えないと
メタボリックアングラー
[05/07 08:08]
青ボルりょうたさん
お疲れ様です
名手でも釣れないとなると
当分私には無理かな
どこかで会ったらよろしくです
また、ホームへ出かけます