チヌの群れが虎の穴はまさに勇者の戦場だった
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(20件)
投稿日付:16/11/27 15:38
今日は天草下島・新和界隈へ偵察に
Preignition師匠たちがチヌ修行地「虎の穴」とされてる某地磯へ。
途中、いくつかの釣り場で釣り人に状況を聞いた。
「釣れますか?」
「厳しいねぇ!」
虎の穴付近でもチヌ狙いの方がいた。
「どうですか?」
「最近チヌ釣れんねぇ、だいぶ数減った~!」という。
虎の穴へ到着
車を停めて道路上から地磯を見下ろすと チヌの群れ!!!!!!!!!!
何匹いるのか?ざっと見ても 200!! いや300~ それ以上か!!! すげぇ~ たまげた~
師匠がよく言われている「大型チヌの厳寒期前・落ち前の群れの行動」が目の前に~!
全部がデカチヌ 50cmオーバーのチヌがウヨウヨ泳いでいる。
周辺の釣り人も含め地元の方でさえ、この「チヌ」の存在を知る人は少ないという。
かなりの浅場で沖に向かってだんだん深くなっている地形。
海面までの高さは10mくらいと高所!投げれば即根がかり必至の沈み瀬だらけ!潮はかなり速い!
この場所から大遠投でチヌを掛ける・・・師匠!
見るからに難しそうなポイントだが、師匠はその一つ一つの悪条件を全部味方に変えることができ得る凄さ
なぜ、常にいつどこであっても安定した釣果が出せるのか?
フカセや全層釣法ではもっとも難しいとされる悪条件下で、あ・え・て挑み修行する!
師匠曰く、「新和は極めるべき技術の習得に必要な科目が全部揃っている。」
チヌを狙うには実に難しそうなこの場所を虎の穴にしたその訳が
地磯の雰囲気を見ていてよく分かる気がした。
Preignition師匠たちがチヌ修行地「虎の穴」とされてる某地磯へ。
途中、いくつかの釣り場で釣り人に状況を聞いた。
「釣れますか?」
「厳しいねぇ!」
虎の穴付近でもチヌ狙いの方がいた。
「どうですか?」
「最近チヌ釣れんねぇ、だいぶ数減った~!」という。
虎の穴へ到着
車を停めて道路上から地磯を見下ろすと チヌの群れ!!!!!!!!!!
何匹いるのか?ざっと見ても 200!! いや300~ それ以上か!!! すげぇ~ たまげた~
師匠がよく言われている「大型チヌの厳寒期前・落ち前の群れの行動」が目の前に~!
全部がデカチヌ 50cmオーバーのチヌがウヨウヨ泳いでいる。
周辺の釣り人も含め地元の方でさえ、この「チヌ」の存在を知る人は少ないという。
かなりの浅場で沖に向かってだんだん深くなっている地形。
海面までの高さは10mくらいと高所!投げれば即根がかり必至の沈み瀬だらけ!潮はかなり速い!
この場所から大遠投でチヌを掛ける・・・師匠!
見るからに難しそうなポイントだが、師匠はその一つ一つの悪条件を全部味方に変えることができ得る凄さ
なぜ、常にいつどこであっても安定した釣果が出せるのか?
フカセや全層釣法ではもっとも難しいとされる悪条件下で、あ・え・て挑み修行する!
師匠曰く、「新和は極めるべき技術の習得に必要な科目が全部揃っている。」
チヌを狙うには実に難しそうなこの場所を虎の穴にしたその訳が
地磯の雰囲気を見ていてよく分かる気がした。
- ナツヤギさん最近の日記(5件)
-
チヌの群れが虎の穴はまさに勇者の戦場だった[2016-11-27 15:38]
-
博多駅道路陥没影響[2016-11-08 12:21]
-
CHINU GP CIRCUS 楽しみ~[2016-11-05 21:03]
ナツヤギさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(20件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
マエハひろしま
[11/27 22:10]
はじめまして。
ナツヤギさんは、釣りはせんのですか?
ナツヤギ
[11/27 22:31]
-->[マエハひろしま]さんへ
どうもはじめまして
私漁師なので毎日海にいますよ~チヌ釣りに目覚めてまだ一年くらいですが勉強しております
マエハひろしま
[11/27 22:48]
-->[ナツヤギ]さんへ
自分はチヌ釣りの当たりが難しくて、持って行ってくれる当たりしかとれません。
キンクした時に30㌢ウキ下を縮めるくらいしか、技が無いです。
天草の皆さんの情報を見てスーパーボール使い初めました。
始めて2回しか試してませんが、デカいスーパーボールをゆっくりと沈める位に置いておくと、二枚潮に強くて、極めて釣りやすいです。
いつも情報ありがとうございます。
ナツヤギ
[11/27 23:12]
-->[マエハひろしま]さんへ
嬉しいですね私もスーパーボールにハマってます
最初はただのピンポン玉って感じでその効果に半信半疑でした
ところが
実際釣り方を間近で見ると実に理にかなった釣法であることに気付かされました
デカイスーパーボールでウキ止め着けずに完全フリー状態
これで爆釣するからもう大変な騒ぎで
地元紙の釣り記事にも掲載されるほどで
私も上手くチヌ釣りできるよう頑張って修行に励みます
漁と魚釣りは全然別物なので良い刺激になってます
Kyararann
[11/27 18:58]
手前も釣れるとよ~(^o^)
ナツヤギ
[11/27 19:06]
Kyararannさんの得意技ですね
恐れ入ります
smile
[11/27 23:52]
-->[Kyararann]さんへ
マネ出来ません( ̄▽ ̄;)
手前で、見えてるチヌ釣るってKyararann姉様だけですよ!!!
ナツヤギ
[11/28 00:37]
-->[smile]さんへ
見えているチヌを掛ける技は伝授いただきたいですぜひ
Preignition
[11/28 00:45]
-->[smile]さんへ
Kyararannさんを見ていると凄い上手いですよ!
見えチヌは、そこの潮上にマキエをパラパラって撒いて、ツケエサ→練り餌の超小さくしたのを潮上からそぉ~っとチヌの元へ流す・・・!
さらにマキエをパラパラって何回も続けて打っていると、バクって喰いつくから!!
Kyararannさんの得意技やね、辛抱強くないと釣れない
見えチヌの食欲をいかに高めてあげれるか?にかかってますな!
ナツヤギ
[11/28 00:53]
-->[Preignition]さんへ
マキエと潮の向きの関係が重要なんですね~
マキエのパラパラ撒きはカップを締めずに ですよね?
Preignition
[11/28 01:04]
-->[ナツヤギ]さんへ
そうですねぇ こういう手前の足元と沖への遠投と両方のチヌを狙う場合、マキエを2種類作っていくのも大変です。遠投用で底にしっかり効かせるためにネバリやまとまりを重視したブレンドで配合するので、結構パラパラ感が出にくいんですよね。だから沖を狙っていて途中から手前も狙うときは、その直前にマキエをバッカンから少し違うバッカンに移して広げる感じでパサパサに乾燥するようにして使うとよりパラパラ感が出せます。
すぐ乾燥するので直前でも大丈夫です。
気にならなければ素手でパラパラ撒いても効果的ですね!
ナツヤギ
[11/28 01:12]
-->[Preignition]さんへ
なるほど納得 乾燥 ですね~
スゴワザ~ 技ってます
すごい勉強になります
Kyararann
[11/28 02:39]
-->[ナツヤギ]さんへ
遠投に疲れたら、目の前よ~(^o^)
Preignition
[11/27 17:48]
サムネがよか男になっとるばいねぇ!
新和行ったつね?
雨降りよったろう?
もう時期に入ったけんビャンビャンチヌ入って来るばぁい
ナツヤギ
[11/27 18:00]
-->[Preignition]さんへ
お疲れ様ですいゃ~新和チヌ凄かったです
でも周辺は全然上がってなかったようで
12月釣行が待ち遠しくて
早く釣りたいなぁデカチヌ
ナツヤギ
[11/27 19:27]
-->[Preignition]さんへ
惣津島の橋が無くなってました撤去されたのですかね?
Preignition
[11/27 19:38]
-->[ナツヤギ]さんへ
そうね~撤去されたみたいね、今でも結構狙ってる人いるみたいですよ!潮が引いてからだと歩いていけるからね
2年くらい前かなぁ、島南側の浅場にてルアーで55cmオーバーが3枚上がってたねぇ
島と陸の間は超浅いので潮速いけど、島南側のちょっと横の緩いポイントが良いみたいですよ
ナツヤギ
[11/27 19:43]
-->[Preignition]さんへ
一帯のポテンシャルは高いですね
デカチヌ多いので あとはこちら次第ですね マジで
Preignition
[11/27 19:58]
-->[ナツヤギ]さんへ
こういう恵まれた場所があることに感謝したいねぇ!
チヌが冬を越すのに必要な栄養分をこの一帯で摂っているみたいね
青海苔等が豊富なので最適な環境だと思います。
さらに浅いので大型がほとんど、黒く日焼けした銀鱗ばかり
おっしゃるようにあとはコチラ次第です
ナツヤギ
[11/27 20:01]
-->[Preignition]さんへ
準備に力入ります
楽しみです
宜しくお願いします