ウッカリカサゴちゃん
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(6件)
投稿日付:10/04/29 15:23

昨日の日記の続きです
カサゴだと思ってたら
別種だったとの事です。
だからウッカリカサゴ

深場を住み50センチまで成長するようです。
白い斑紋が特徴で、カサゴと区別されることなく出荷され、高値取引されるとのコト

それにしても…
ウッカリカサゴ

本人たちは知らないだろうけど…
なんだか同情してしまいそうな名前ですね

- 蛇池アングラーさん最近の日記(5件)
-
先週の出来事。[2016-04-25 11:35]
-
庄内川シーバス[2015-11-05 20:39]
-
庄内川デーゲーム[2015-06-03 20:54]
-
95カルカッタ100XT カスタム開始[2015-05-20 12:57]
-
14カルカッタコンクエスト100 ブレーキの快適化[2015-05-08 20:33]
蛇池アングラーさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(6件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
[04/30 13:01]
こんにちは
私に釣られたメバルは…こんなやつにうっかり釣られたメバル…みたいな
どこかに…うっかりスズキはおらんかね(笑)
Billyです


[04/30 11:55]
蛇池アングラーさん
実は知らないだけで
みなさん うっかり釣っていそうですね
蛇池アングラー





[04/30 07:48]
Billyサン
すっきりBilly
ですね
研究者も見逃す程だから
釣れてもわからないかもだけど。
Billyサンなら釣ってるかもですよ
カサゴより赤く、茶色の縁取りの白い斑紋が特徴です
調査お願いしますm(__)m
Billyです








[04/29 23:39]
蛇池アングラーさん
ありがとうございます
うっかりカサゴの答えが分かって 超~スッキリしましたぁ
ずーっと モヤモヤしていました
いや~本当にスッキリした
蛇池アングラー




[04/29 21:12]
ふるなおサンこんにちは
著名な研究者(学者?)の方でも気づかなかった程のソックリサン
ウッカリカサゴ
本人たちは知らないから
ヨシとしましょう
[04/29 18:18]
こんにちは
人間が…うっかり…とは
可哀相過ぎます
うっかり食べてから…あっ違ってた…みたいな?