ボーズ報告(T ^ T)
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(2件)
投稿日付:16/01/14 09:29
お友達のうみさんのマネをさせていただき、ボーズ報告します(^_^;)。
先日の火曜日、潮回りも良く天気も曇りで良かったので、友人を誘って伊良湖港まで遠征してみました。
狙うは鯛系の魚!!
かなり期待して行ったのですが、活性が高いのはフグだけ(^_^;)。
日が沈むにしたがって、風もかなり強くなって、フグのアタリすら無くなり、あまりの寒さに心が折れて終了(T ^ T)。
何の手応えも感じられず、お土産もなくて、帰り道の長いこと長いこと、、、。
冬の遠征は、よくよく現地の情報を確認してから行かないとダメですね(^_^;)。
先日の火曜日、潮回りも良く天気も曇りで良かったので、友人を誘って伊良湖港まで遠征してみました。
狙うは鯛系の魚!!
かなり期待して行ったのですが、活性が高いのはフグだけ(^_^;)。
日が沈むにしたがって、風もかなり強くなって、フグのアタリすら無くなり、あまりの寒さに心が折れて終了(T ^ T)。
何の手応えも感じられず、お土産もなくて、帰り道の長いこと長いこと、、、。
冬の遠征は、よくよく現地の情報を確認してから行かないとダメですね(^_^;)。
- モリカズさん最近の日記(5件)
-
2017 いよいよ黒鯛にチャレンジ[2017-01-08 16:30]
-
エサ釣り[2016-11-08 09:38]
-
好敵手へのリベンジマッチ(第一回)[2016-03-12 18:19]
-
フロロを食いちぎるやつ!?[2016-03-11 09:26]
-
セイゴくんのお腹調査2016.2.27[2016-02-28 12:21]
モリカズさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
タケノコメバル
2016-01-05 04:22:44
24cm
-
0
セイゴ
2016-01-07 01:24:33
23cm
-
0
タケノコメバル
2016-01-10 22:45:35
20cm
- ■ユーザコメント(2件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
うみさん
[01/15 16:10]
んなもん真似せんでいいですw
余りにも情けないので自分は月間釣果報告に変更しましたw
伊良湖の冬はきっついですよ
初冬ならどうにでもなるんですが
真冬はさえぎるモノがないので
思い切り北風が当たります
渥美半島北側はどうにもならんですね
モリカズ
[01/16 10:09]
-->[うみさん]さんへ
ボーズ報告、マネしちゃダメでしたか(^_^;)ごめんなさい(^_^;)
とても潔くて、後から自分でも分かりやすくていいなぁと思ったのですが(^_^;)
伊良湖は、本っ当に風が強くなるとどうにもならんですね(^_^;)。
すぐそばのおじさんが、竿を風で折られた瞬間を見てしまいましたよ(^_^;)
自分は、2.5mのシーバスロッドしか使わないので、竿を折られることはありませんが、心は折られました(^_^;)。
春頃、また伊良湖行こうかなと思います(^-^)