トップ画面に戻る
熱海港釣り日記
menu

熱海港


この記事のコメントを読む(4件)
 
写真
投稿日付:10/04/17 20:59
 
情報
熱海港へ、クロダイ狙いでウキフカセ釣りに行ってきました。

時間は夕方の3時間勝負。

テトラ沿いの有望ポイントには、アオリイカの先攻者が満員御礼です。

仕方なく汽船の発着場の護岸へ。

水温は14.5゜Cありましたが、しかし釣れん!
釣れたのは、小さなウミタナゴだけ。

期待の夕マズメには、なんと花火大会が始まってしまい、ジ・エンド

アオリイカ組は夜釣りへ突入していましたが、花火の音がドンドンうるさくても釣れるものなんでしょうか?

またボーズです
未熟者なので、クロダイの気持ちが全然分かりません。

次回は、伊豆多賀のテトラを攻めてみようと計画中です。

熱海港(1分)
--------
疲労度☆
危険度☆
魚 影☆
--------
5段階評価です




この記事のコメントを読む(4件)

伊豆の地磯師元栄さんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo