ありがとう鹿島灘2015年水揚げ?
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:15/11/30 06:44

記事の外部ブログへ移動
週の半ば、
勤務調整のため、お休みをいただきました。
前日の晩は、
嫁さんがゆずのコンサートで帰りが遅かったから、
翌朝の娘の保育園の送りをアタクシに期待していたようでしたが、
そうはいきません!
(おかげで、今もちょっと冷戦状態)午前4時30分到着。
ゆるい南風が吹く暖かい朝。
前回の釣行時は大荒れの海が、すっかり穏やかになっておりました。
本日も独占貸切状態。
夜明け直後から、鳥山発生!
目の前でボイルも発生!
イワシもうちあがる!早速メタルジグに変更し、海鳥にラインを引っかけるのを警戒しながらの2投目、
前方20m付近でロッドがグイっと曲がり、同時にドラグがジージー鳴ってラインが出る。
速効ゴリ巻きで寄せ波に合わせて揚陸成功。
81cm、4,600g
今度は、サスケ剛力130に変更し、ボイルの横をササッと通すと、
ガバババッとえらあらいされバラシ。
その後、鳥山もナブラも収まり、
あの時のバラシが悔しいと後悔だけが残る。
昨日夕方、某釣具店にて手配したリップの長いミノーを選択し、初めてキャストしてみる。
驚きの飛距離!
これで、あのルアーの出番が無くなった。
前方10m以内の波打ち際かけあがり付近で、『ググン!』
グングン頭を振るのでフッコちゃんかな?波間から現れたのは、マゴチ様
51cm、1,300g
ヒットルアー;メガバス フラットバッカー110(赤金)その後、南に下った払い出しで、
1バラシ
(3列に並んだ歯型の痕)
今日も海の恵みをありがとう!
<タックル>
SHIMANO S AR-C906L
SHIMANO 08ツインパワーMG4000
ライン バークレイ パワーエキストラ18lb<追伸>
おなかはイワシがたっぷり入ってました。
それから、スズキもマゴチもどちらもメスでした。
- パグスケ2127さん最近の日記(5件)
-
ありがとう鹿島灘2015年水揚げ?[2015-11-30 06:44]
-
ありがとう鹿島灘サーフ2015年初水揚げ[2015-10-30 06:44]
-
リールのメンテナンス[2015-03-03 06:27]
-
ありがとう鹿島灘サーフ2014年 初冬の陣?[2014-12-22 07:16]
-
ありがとう坂東太郎2014年秋の陣 ?[2014-12-15 06:54]
パグスケ2127さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo