ナイトサーフでヒラメを釣り日記
menu

ナイトサーフでヒラメを


この記事のコメントを読む(4件)
 
写真
投稿日付:15/09/16 15:52
 
コメント歓迎
私かれこれサーフの釣りを始めて三年位になりますが、去年あたりからナイトでヒラメを、狙っております。
マズメの時間帯に、釣行出来ればいいんですが仕事の関係上行ける時間が少ないので、であれば夜釣ればいいじゃんと安易な考えをしました。
結果今日に致まで釣った本数27枚!少ないっすね(笑)
川では実績が、多いのですがサーフとなると訳が違うです。タイミングも大事なんでしょうが、下げがいいのか、上げがいいのか、レンジ、リトリーブの仕方。色々試行錯誤しながらやっております。
YouTubeでも、ちらっとやっておりますが灯りの有るサーフでは釣れてますが無いところでは難しいみたいな事は言っておりました、否定する訳じゃありませんが、そこにヒラメが居ればどんなん状況でもヒラメはでるのでは!なんて思っております。
難しい話しですが、私は通って謎解きしていきたいと思います!是非興味のある方は一緒に通いましょう(笑)
一人より2人皆でワイワイやりながらの方がデータも、増えますからね!是非一緒ナイトサーフでも行きませんか?
ってな訳で、アディオスアミーゴー!



この記事のコメントを読む(4件)

ラガマフィンさんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る


よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo