芦北エギング『調子がよろしい!』釣り日記
menu

芦北エギング『調子がよろしい!』


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:14/06/27 08:02
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動
にほんブログ村

まずはポチッとなっ(ノω`)

押していただくと元気になります!!

押せば押すほど励みにもなりますっo(`・д・´)o



"

さて!またまたまたエギングです(;^ω^)

最近調子が良く、ナイトはもちろん

デイでも反応がいいので昼前から

出撃です!!

このときは潮も何も見らずに

出撃してしまったので

若干不安でしたが、そんなの関係なく

イカは高活性でした(@^▽^@)

(帰宅後潮を見るとこの日は中潮だったらしい・・・
そして当時は下げいっぱいだった模様)

エギ王Kの4号でシャクリ続けると

足元まで500gほどのアオリが

ついてきていました!!

抱くかなぁ・・・とサイトで狙いますが

イカパンチ1発やって消えて行きました(;^ω^)

500gには4号はでかいようなので

速プレミアムアオリーQの3号に!!

チョイ投げし、3mほど沈ませる。

そこから海面近くまでしゃくると!

やはり先ほどのイカがついてきました!!

ですがまだ抱かないので、

フリーフォール→シャクリアゲ→ステイ

を繰り返すと、数回目のフリーフォールで

エギを抱いて猛ダッシュで逃げていきます!

横抱きしている可能性があったので

すかさず強めにあわせを入れると

ギュイーンギュイーンとジェット噴射で

抵抗してくれています(^ω^)

すぐに浮かせて無事ランディング!!

約500gといったところでしょうか!

春にしてはかなり小ぶりですね(;^ω^)

そしてまたエギ王K4号に変えて

大型の回遊を待ちながらシャクリ続けると

数回イカパンチがありますが、全く

乗りません(´゚∀゚`;)

イカが小さいんでしょう・・・

そして最干潮間際にイカパンチからの

強い抱きこみを感じたので即合わせ~

すると先ほどのイカより強くジェット噴射

してくれて、ドラグも若干ですが滑ります(ノω`)

あまり大きそうではないですが、アオリの

アタリからのファイトはやはり

『ヤミツキ』になりますね(^ω^)

もうやめられませんo(。´・∀・`。)o

そして上がってきたのは800gの

アオリちゃん!!

このとき堤防から海面まではかなりの高さだった為

低いところまで誘導し無事ネットイン!!

きれいなアオリイカですね(´゚∀゚`)

イカはいつ見てもスバラシイ!!

魚には無い神秘さがあると思いますo(`・д・´)o

そしてこの後緊急の用事ができた為

3時間ほどの釣行で今回は終了です。




さて、最近釣れ続けているわけですが、

ヒットするタイミングがほぼ同じです。

いつも干潮前後のシャローになった時、

またはシャローエリアでヒットしています。

やはり産卵絡みと食い気のあるやつが

シャローに食い上げてきているのでしょう。

そして潮はあまり関係なく潮目が出来、

その潮目がさしてきた直後にヒット!!

というパターンが多いです。

潮流にのって回遊している。または

潮流に乗っているベイトを追ってきていると

推測しています。

この調子で来月半ばまでは良型が

釣れるので、これからも期待大ですね!!

梅雨入りしているので雨が邪魔ですが(ノД`)

来週から一週間は曇り予報なんだよなぁ・・・

梅雨時期だからあてにはならないけど・・・

タイミングが合えばまた行こうっと(*´∀`*)


押し忘れた方!!お帰りはこちらですよっ(・∀・)


にほんブログ村




この記事のコメントを読む(0件)

白スカRさんの他の日記を読む


  • ■ユーザコメント(0件)

まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る


よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo