140726 トコマサリ焦 中の曽根 状況
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:14/08/01 13:27
7月26日 大潮 晴れ
今年は全般的に魚の活性が上がるのが遅いようだ。
本来、糸満近辺でも小魚が多々、釣れるが
今年は活性が上がらず景気の良い話は聞かない。
水温の上昇が遅く、6月に入って急激に上昇した感じ。
魚は水温の変化に敏感なの口使わず耐えているのかも。
に後半、水温は28.8℃まで上昇した。
例年よりも少し低い感じ。
しかし魚の活性には十分な水温。
小型、中型で一番狙いたいタマン。
今年はイマイチだ
気温33℃ 水温28.8
9:30~出港
11:30~帰港
ルアーは全くアタリが無い。
保険で用意したイカ餌で釣る上がるのはカワハギのみ。
早々に帰港。
- こたじろうさん最近の日記(5件)
-
140726 トコマサリ焦 中の曽根 状況[2014-08-01 13:27]
こたじろうさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo