浜名湖ボート釣行
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
さてさてGWに突入し、ようやく休みモードに
ということで毎年恒例のGW浜名湖ボートフィッシングに行ってきました
早朝4時30分に釣具屋Z氏が迎えに来てくれる事になってたので前の晩にしっかりと準備を済ませ就寝
4時に目覚ましをセットしてあったので4時に起きました
・・・ウソです。すいません。
家に着いたって電話で起こされました
せっかく気持ちよく寝てたのに・・・(笑)
とまぁ出足から躓きましたがなんとか到着予定時間にピッタリ到着
ボートのレンタル先はいつもお世話になってる村櫛のヤマトさん。
今日は6人で2艘のボートを貸して頂き出船
村櫛から内山、舘山寺沖、をメインにやる計画で向かいます
しかし、反応もないので一度行ってみたかったボート釣りの聖地、通称ホンダ前に行ってみました
牡蠣棚を打ちますがここも反応が得られない
更に風も強くなってきて、これ以上強くなると和船では太刀打ちできない
ということで内山、舘山寺沖まで引き返し、ここで粘ることに
するとZ氏がキター
っと一声
無事ランディングも成功しキビレをゲット
おめでとう
詳しくは 本人ブログにて
これで俄然やる気になりひたすらロッドを振ります
するとついに・・・
ワインドにキター
これを無事ランディングし上がってきたグッドサイズのキビレ

なんとかボウズを逃れました

釣り上げて物持ち撮影直後の一枚
その後同じラインを何回か流していると風が更に強くなりダバダバ
もう少しやりたい気持ちもありましたが無理は禁物ってことで引き上げました
帰りは波しぶきでびしょ濡れでした

で無事帰港しサイズを計ってみたら
あれ?もっとデカいかと思ったけどそうでもなかった(笑)
しかしみんなでワイワイ楽しく出来てよかったです
まだボート釣りを始めてそんなに経験もなく、先生も居ない中、ポイントもよく分からず手探りでやってますがなんだかんだでほぼ毎回釣れてるのでホッとしてます。
っとこれだけなら楽しく終われてるんですけどね・・・
実はかなり序盤でやってしまいました

アルジェントがポッキリ
もう1本シルバーシャドウ持ってたので釣りにはなりましたが軽くガーンって感じでした
さて今年は何回ボート行けるかなぁ
そして帰り道が大渋滞
花博に加え潮干狩りに中ノ島周辺は大にぎわい。渡し船待ちに長蛇の列ができて大変なことになってました


これもGWならではの光景ですね。
DRESSを応援しています♪
ポチっとお願いします

にほんブログ村
人気ブログランキング シーバスへ
Android携帯からの投稿
- KEN-G★TEAM Boz-Des★さん最近の日記(5件)
-
表浜名湖のウインターシーバス[2020-01-26 12:27] -
明けましておめでとうございます[2020-01-05 13:29] -
2019秋~冬 そして大晦日[2019-12-31 17:47] -
今年の浜名湖は好調?! 第4弾[2019-07-11 20:00] -
浜名湖ボート釣行 第3弾[2019-07-10 21:00]
KEN-G★TEAM Boz-Des★さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
最初のコメントを書いてみませんか♪


