
ゴミのポイ捨てはダメですね
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(12件)

投稿日付:10/02/23 19:18

某氏の日記にもありましたが、釣り場でのあまりにも目立つゴミ(釣り具など)について、少し考えないとな
と、改めて感じましたので、たまには?真面目な日記でも…
小さな話ですが、
私は喫煙
野郎なので、釣りの際には、写真の携帯灰皿は必需品です
灰は、ゴメンなさい
…捨ててしまいますが
、吸い殻は風で飛んでいかない限り持ち帰ります。現場で出た糸くずも同じです。
正直なところ、100%ゴミを出さないのは不可能だと思っています。ルアーロストもゴミですから…
なので、自分に出来る事は、持って来た物は、可能な限り持ち帰る!それだけです。
周りでポイ捨てしてる方へわざわざ注意したり、他人のゴミまで持って帰るほど、人間が出来ていませんからダメなんですが、なんで平気で捨てれるのか不思議に思います。
少しでもゴミが減ればイイですよね!好きな
釣りは、
汚いポイントより、少しでも
綺麗なポイントで楽しみたいですよね

こんな日記を書ける立派な人間ではありませんが、ふと思いましたので…
おっと、ダービー開催が


小さな話ですが、
私は喫煙


灰は、ゴメンなさい



正直なところ、100%ゴミを出さないのは不可能だと思っています。ルアーロストもゴミですから…

なので、自分に出来る事は、持って来た物は、可能な限り持ち帰る!それだけです。

周りでポイ捨てしてる方へわざわざ注意したり、他人のゴミまで持って帰るほど、人間が出来ていませんからダメなんですが、なんで平気で捨てれるのか不思議に思います。

少しでもゴミが減ればイイですよね!好きな





こんな日記を書ける立派な人間ではありませんが、ふと思いましたので…

おっと、ダービー開催が


- チキチキバナナさん最近の日記(5件)
-
明け…
[2012-01-06 19:36]
-
また来ました
[2011-07-23 09:43]
-
この週末…そろそろ[2011-07-21 12:00]
-
ぉお
[2011-07-14 11:10]
-
ウルトラ[2011-07-13 07:36]
チキチキバナナさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
11
ヒラスズキ
2010-02-16 22:43:18
65cm
-
0
セイゴ
2010-02-23 23:51:35
40cm
-
0
セイゴ
2010-02-23 22:42:05
38cm
- ■ユーザコメント(12件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
チキチキバナナ



ですから、常にプラス値で居たいです
[02/24 01:41]
でっかレンジャーさん
まぁ、家電なんかの大物を棄てる方々も、悪いとは思ってるから、草むらなんかの見えにくいトコにこっそりボイするんでしょうね
ほんと、0%は
チキチキバナナ
なれませんょね



やめりゃイイんですが…
[02/24 01:33]
太公望のうたた寝さん
完璧な人に成ろうとすると、霞でも食わなけりゃ
近くの河川には、家電や家庭ゴミなんかが平気で捨てられてます。どう言った気持ちで捨ててるのか…
携帯灰皿が無いと、不安になりますよね
チキチキバナナ
だ、こ
だと言うのは、
矛盾しているとはわかってます…
[02/24 01:24]
トオルさん
自分でも、100%出来ていないくせに、あ
まぁ、少しでもしないよりした方がいいですもんね
チキチキバナナ
りませんよ
[02/24 01:19]
にょろにょろさん
いえいえ…全然出来てませんので、立派なんて事はあ
やろうと思う事で、少しでも良く成れたらイイですよね
チキチキバナナ
期間歴があり、以前はポイ捨て族でした…


だな
って思ってたんです
崩れた禁煙
以降は、ちゃんとしようと気をつけてます
[02/24 01:16]
う~さん さん
自分は、禁煙
その期間中に、他人のポイ捨てを見て
で、もろくも
でも、100%は無理ですけどね…反省
でっかレンジャー


って思っちゃいます



[02/24 00:51]
ゴミ問題
大切なことですよね
自分は渓流釣りもヤるので、山に入るとテレビや冷蔵庫なんかも…
ここまで持ってくる方が大変だろ
おっしゃる通り100%はムリ
でも、何もしなけりゃ0%なんですよね
せめて、持ち込んだゴミだけでも持ち帰る
釣り人のマナーだと思います
太公望のうたた寝

[02/23 23:52]
こんばんは^-^ゞ
私は、胸を張ってゴミの問題に付いて偉そうな事は言えません。
間違い無く、私自身もゴミの生産者側です。
ゴミの中には、釣り人以外の人が捨てて行ったゴミも多く含まれていると思いますが、
モラルの欠落した釣り人が多く存在しているのも、事実です。
ただ、その中の一人に数えられない様にしたいものです。
以前、登山用に買った物ですが、今は何処に行くにも携帯灰皿を愛用していますよ。
長く成ってすみません
m(__)m
ダービー ガンバルゾ
RASHトオル
[02/23 23:03]
自分達のためにもすごく大事な事だと思います。
自分は淡水もするんですがゴミ問題などで釣り禁止になった所は山ほどあり痛い目にあってます。
ただこれは個人個人の意識向上が一番大事なんで難しい問題でもありますね
にょろにょろ(^-^)


立派です
[02/23 22:04]
[02/23 21:42]
はじめまして
僕も携帯灰皿を持参してます。糸くずはポッケに入れてます。
釣具屋さん行くと最近は環境にやさしいオモリとかもありますね。
場を綺麗に使いたいもんです。
スーパーバックをよく釣る僕でした(笑)
チキチキバナナ


綺麗に釣り場から帰りたいですね
[02/23 20:40]
手ドラのたかひさん
ですね
↑にも書きましたが、100%は無理だと思ってますので、やれる範囲で
ダービーは…
手ドラのたかひ

まずは自分からです

[02/23 20:06]
全くその通りですね
ダービー頑張りましょ