芦北エギング サバング 豆アジング釣り日記
menu

芦北エギング サバング 豆アジング


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:14/06/22 13:37
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動
にほんブログ村

まずはポチッとなっ(ノω`)

押していただくと元気になります!!

押せば押すほど励みにもなりますっo(`・д・´)o



"

さて、またまたエギングに

行って来ました(`・д・´)

今回は夕方から出撃したところ

どうやらタチウオラッシュだったみたいで

しばしタチウオが乱舞していました!

今回はエギングなので、まともな

タックルは持ってきていませんでしたが

とりあえずジグで狙うと、すっごい

ショートバイト(;^ω^)

全く乗りません(ノД`)

釣れているサイズを見てみると

指2.5から3本程の小さいサイズ!!

こりゃあ乗りが悪いよな(;´・ω・)

そうこうしているうちに

タチウオタイム終了し、完全に

日が落ちたので、エギングを開始!!

最近調子がいいので、かなり期待しています!

そして、現在愛用のヤマシタエギ王JP+

を装着し、遠投ーーー(^ω^)

着底してからテンポ良く探っていくとーーー

シャクリ後のフォールでスッッと

少し違和感が!!

ただ小さそうな当たりだったので

ソフトに合わせると、やはり軽い(´-∀-`;)

あげてみると500gくらいでしょうか(。-`ω´-)

でも相変わらずJP+!!

いい仕事してくれますね(o^―^o)

でも後が続きません(ノД`)

反応が無いのでタコ釣って

リリースして朝4時まで仮眠。

起床し、シーバスやるも

バラシばっかりで再度エギング!

でも全く反応がありません(ノД`)

ポイントを変更しますが、状況は

変わらず・・・

どうしようか悩んだ結果

普段行かないHGの旧堤防へ行くことに。

新堤防より良い潮当たりだったので

コウイカでもこないかなぁと(o^―^o)

ここはシャローで海底は砂なので

プレミアムアオリーQをダートさせまくると・・・

ド━━m9(*'д`*)━━ン!!

(○ ̄∀ ̄)ノぁぃ!正午にキロアップ!!

その後エギ王K4.0号で攻めますが

イカパンチ数回あったのみで

乗りませんでした(ノД`)

でも上出来でしょう!!

そして、新堤防へと移動し

サバングと豆アジングを堪能し

今回は終了!!


また行きたいですね(´゚∀゚`)


押し忘れた方!!お帰りはこちらですよっ(・∀・)


にほんブログ村





この記事のコメントを読む(0件)

白スカRさんの他の日記を読む


  • ■ユーザコメント(0件)

まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る


よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo