驚愕映像


この記事のコメントを読む(6件) 
 
写真
投稿日付:10/03/02 06:28
 
コメント歓迎
昨日は久々に平日のお休み


普段なかなか家族サービスできてないんで、ここぞとばかりに


行き先は…





水族館


あくまでも家族サービスですよ~


生態研究して釣行に活かす気なんてサラサラありませんから






っていうのはウソです


そんなヤラシイ気持ちは内緒です(爆)


と前フリはこれ位にして


皆さんは知ってました???


ガシラがタチウオみたいに立ち泳ぎホバーリングしてるのを


若干写真が見にくいですがお許しを


今回えぇ勉強になったんで今後の釣行に活かしたいと思います



この記事のコメントを読む(6件) 

SASHエトキチさんの他の日記を読む 


  • ■ユーザコメント(6件)

    SASHエトキチ
    [03/03 06:03]

    トオルさん毎度っす
    縦ストにへばり付いてる奴も結構いましたよ~

    何故か下向きな奴まで…

    すねてたんかな



     

    RASHトオル
    [03/02 21:18]

    メバルが立って泳ぐのは有名ですがガシは初めて見た

    立てストにはヘバリ付いたりしてるってのは知ってたけど完全サスペンドってのは意外っす

     

    SASHエトキチ
    [03/02 12:37]

    う~さんどうもハジメマシテ


    コメあざーっす


    年間パスGETしたんですか!?


    今回えぇもん見れたんで家族のために釣って帰れるように頑張りますわ~

     

    SASHエトキチ
    [03/02 12:32]

    小物釣り師さん毎度っす


    僕もこれ見るまでは底ベタのイメージやったんですが一発で払拭されました


    他にもキロ余裕であるアオリも拝めたんですが、エギを入れたかったっすわ~

     


    [03/02 09:04]

    僕は家族のために水族館の年間パスポート買いました(笑)
    勉強になりますよね


    おっと!
    家族のためとは…

    釣りがもっと上手になるため?食べれる魚を釣ってこいってこと?\(≧▽≦)/

     

    小物釣り師こーやん
    [03/02 08:48]

    おはようございます

    ヘェ~ これは初めてしりました エサを待っている時なんでしょうかねぇ?
    と言う事は、水流の無い時は底から数十㌢切った所が狙いかも… 試してみます

    あっお客さん水槽で魚釣りはご遠慮下さ~い