庄内川シーバス( 名古屋)
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(4件)
投稿日付:14/06/04 19:27
お久しぶりです。
忙しかった本業も一段落し、心と時間にゆとりを持てるようになりましたので

デーチーバスに癒されてきました(先週)
チーバスはリハビリ釣行にぴったり。真っ昼間からミノーやペンシルに猛アタックを繰り返してくれます
ある程度良いサイズのシーバスは、陽を避けて深場や沖に出てしまうでしょうが、チーバスたちは成長の為に補食を優先してるんでしょうね
ペンシルを水面でアクションさせると、ピックアップ寸前にUターンする魚影多数
ミノーを流すと、小さいバイトがロッドに伝わってきます
吸い込んでる吸い込んでる(笑)
水面直下が一番騙し易いのは、昼も夜も同じなようです。リュウキ60への反応は凄まじい程でしたよ
難しく考える事無く、ストレートリトリーブ(ただ巻き)とかストップ&ゴーで魚の反応を待つ釣り。
明るいお日様の下、貸切状態の川に腰までウェーディングすれば涼しくもあり、この釣りはホントに癒されます。
レンジバイブ55TGの高速リトリーブにも反応多数だったし、RYUKI70Fも好反応でしたよ
と、こんな感じでリハビリしながら、梅雨入りを迎えたいと思います
海水温度が上がれば、川に魚が上ってくるはず。
季節が進めば魚のサイズも上がるだろうし、それを狙って獲れるかどうかは、通って浸かれる回数次第でしょうか
今釣行タックル
ロッド:Beams 7.6L
リール:シマノ97メタXT
ライン:PE1.2号+フロロ14lb
要所で文字が色違いしてるのは気にしないでください
- 蛇池アングラーさん最近の日記(5件)
-
先週の出来事。[2016-04-25 11:35]
-
庄内川シーバス[2015-11-05 20:39]
-
庄内川デーゲーム[2015-06-03 20:54]
-
95カルカッタ100XT カスタム開始[2015-05-20 12:57]
-
14カルカッタコンクエスト100 ブレーキの快適化[2015-05-08 20:33]
蛇池アングラーさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(4件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
田原市のランナー
[06/05 14:21]
お久しぶりです。こんにちは。ウェーディングには心地よい季節でしょうか。最近まで外海は濁りや、海藻等で(´・c_・`)内海も赤潮等で…それよりもプライベートが忙しく釣行激減してます。この土日は長男の結婚式も有り忙しいですがその後は釣行回数も増やしながら内外海を楽しみたいと思っています。画像のようにタイリクは意外とデイでも反応良いですよね。
蛇池アングラー
[06/05 19:27]
-->[田原市のランナー]さんへ
ご無沙汰してます。御子息様のご結婚おめでとうございます<(_ _)>
自分も少しずつ釣行を増やしたいと思ってます
梅雨入りして楽しくなりそうです
この日はホシのある魚が多数で、小さい魚なのでホシあるんだろうな 位に思ってましたが、やはりタイリクなんでしょうか?
田原市のランナー
[06/05 20:43]
-->[蛇池アングラー]さんへ
別名ホシスズキと言うからタイリクスズキでしょうね。こちらも内海ではタイリクセイゴのが多く。外海は丸にタイリクとたまにヒラセイゴが混ざります。
蛇池アングラー
[06/05 22:17]
-->[田原市のランナー]さんへ
タイリクセイゴが居着いてデカくなってくれたら嬉しいんですが、それよりも「外海のヒラセイゴ」が気になって仕方ないですよ
いつか案内してください(笑)