癒しハゼ釣り
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(4件)
投稿日付:13/11/15 12:42
最近はおかげさまで仕事が忙しくなりまして
「釣り」は次男と次男の友達を従えハゼ釣りを楽しんでます
サイズアップした秋のハゼは、釣り初心者の子供たちにもアタリとりやすく、飽きない程度に釣れ続けてくれる「普段できない遊び」として好評です
早朝に出かけて昼食までの半日勝負。
日によって釣果が変わるのを不思議がる子供たちに「汐廻り」を教えたり、セントレア(中部国際空港)を往来するジャンボ機を見たり、平日激務の自分にとってとても癒しです
よそ様のお子さんをお預かるわけなので、まんべんなく目を光らせ注意は怠りませんが、目の前に海がありハゼが居れば
自分も釣りたい!!
というわけで
![](/tmpdir/diary/contents_img/34080/52859827de4a4.jpg)
ライトベイトタックルの出番(曇ってますね)
子供たちはスピニングで自分はベイト
仕掛は全員統一で、中通しオモリ1号にスイベル止めして、その先はハリス付きハゼはり
30~40m楽ちんキャストから係留船の隙間のピン打ちをトラウトロッドとカルカッタ50で挑む「ハゼ釣り」
変態行為です
家族で楽しんでる漁港の中で、正に変質者でしょう
たまに凄い視線を感じることがあります(笑)
海底からPEに伝わる心地よい小さなアタリにアワセを入れ、巻けば美味しいハゼがついてくる
堪らない癒しです
視線も堪りませんよ
ところで
周りで釣ってる方の仕掛って、オモリもハリも大きすぎで伊勢湾の漁港内でハゼ釣りするには明らかにオーバースペックな気がします
釣り人の皆さんは餌といっしょに仕掛も量販店で買ってくるんでしょうね
店内放送で「ハゼ釣り」を呼掛けるなら、もう少し親切丁寧な商売をしてはどうですか?
簡単に釣れる美味しいハゼを、逆に釣れにくくしてるのは量販店。釣れないと家族団らんから「釣り」は簡単に外されてしまう気がします
餌は地元の餌屋さんで買うのがお薦め。
少し敷居が高そうに思いますが、ちゃんと質問すればちゃんとなんでも教えてくれますからね
ここ最近、日記の順位が異様に跳ね上がったので久しぶりに書いてみました
最近の自分はこんなことしてます
ハゼが落ちたら次はワカサギかな♪
- 蛇池アングラーさん最近の日記(5件)
-
先週の出来事。[2016-04-25 11:35]
-
庄内川シーバス[2015-11-05 20:39]
-
庄内川デーゲーム[2015-06-03 20:54]
-
95カルカッタ100XT カスタム開始[2015-05-20 12:57]
-
14カルカッタコンクエスト100 ブレーキの快適化[2015-05-08 20:33]
蛇池アングラーさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(4件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
瀬戸内鯛工房。
[11/16 13:34]
こんにちは(^^)
そりゃ狭い間隙をベイトタックルで打ってハゼ釣れば周りからは奇異な光景ですよ(笑)
でも蛇池さんなりのハゼ釣り、楽しそうですね(^-^)
ワカサギも好釣果期待してます!
蛇池アングラー
![](/images/Mobileimg/i/63893.gif)
[11/16 14:12]
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ
こんにちは コメントありがとうございます
同じように、長尺のべ竿で狙ってる人もいるんですが、アプローチの仕方が異様でアワセも異常(笑)
束釣りできるような釣り方ではありませんが、周りの釣り人より確実に釣れます
来シーズンはこのタックルで激戦区へ乗り込もうか思案中です
ワカサギもカルカッタ使うつもりなのでお楽しみに♪
アイアンロッド
[11/16 06:49]
蛇池さんがハゼ釣り…
しかもベイトでマニアックに…(^^)
今シーズンはハゼ釣り一回しか行ってなあいな。(汗)
小指程のハゼ…
蛇池さん、ぶっといですね
またイキたいな。
あ、沖堤ですよ!★
蛇池アングラー
[11/16 12:31]
-->[アイアンロッド]さんへ
ぶっといでしょう
雄々しく成長したハゼは格別
刺身や昆布巻きしたいです
下ネタにはノらないよん(笑)