トップ画面に戻る
まだ釣れてます。釣り日記
menu

まだ釣れてます。


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:13/11/14 21:31
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動 先日「シシャモ」が殆ど釣れなかったのと、シーズンは11月頭くらいと聞いていた事も有り、もう終わりなのかな~と思っていたのですが、病院がはやく終わった事も有り、いつもの釣り具屋さんで物色していると、おじさんと店員さんの会話が聞こえてきました。
「いや~も~「シシャモ」は終わりかなぁ~全然釣れなかったわ~」
「えっまだ釣れているみたいですよ、今さっき釣れてるって情報入ったばかりです」
即、イソメを購入。
現場到着するも、船が入っていたのも有って満席です。隙間なくびっしりと車が….
仕方なく、対岸へ移動。
日中挑戦するのも、対岸も初めてでしたがとりあえずいつもの仕掛けで挑戦。
周りを見てみると、コマイ狙いの方を含め、みなさんチョイ投げ。
自分はそんな錘もっていないので、いつもの様に足下へ。
日暮れまでの2時間ちょっと挑戦し
「シシャモ」20匹「コマイ」3匹「チカ」4匹
「カジカ」1匹(水玉模様の付いたやつw)


そして得体の知れない
「巨大魚」1匹

初めての 50cm オーバーw 約70cmです。
多分「ナガヅカ」(地元では「ガンズ」)ではないかと思ったのですが
http://zukan.com/fish/internal504
ちょっと顔や特徴に書いてある「口の後端は眼の後縁をはるかに超える。体の背部に小さな黒色斑が多数ある。」などちょっと違うのかなぁ~と。どなたかわかる方いらっしゃいましたら、ご意見よろしくお願いいたします。

出張組の方々、そろそろ戻ってくる頃かと思いますが、今週末に「シシャモ」釣りに行きませんか?



この記事のコメントを読む(0件)

simoneさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo