ヒラメダービーの優勝者には?!釣り日記
menu

ヒラメダービーの優勝者には?!


この記事のコメントを読む(2件)
投稿日付:13/09/10 14:14
お久しぶりです(-.-)最近は狙ったかの如く週末の悪天候&保育園の運動会等々・・タイミングが全く合わず釣りに行けてません(  ̄▽ ̄)
が!!そろそろ活動始めたいと思います♪
 
本題です(  ̄▽ ̄)ヒラメダービー開催中ですね♪そろそろ朝夕の気温の低下に伴い水温も下がってヒラメも活発に餌を食い始める頃ですよね(^-^)
それでヒラメやマゴチ狙いに自分が好んで使うルアーにバクリーフィッシュやシリテンバイブ等マドネス製品が多くあります。そのマドネスジャパンさんからヒラメダービーの優勝商品としてルアーを提供して頂きました(^-^)
 シリテンジグ、30g
ただ巻きで釣れるジグで食いが悪い状態でも違和感無くアピールしてくれるシリコン素材+銀粉仕様のジグです♪
 
シリテンバイブは説明の必要は不明ですね(*´∀`)♪80の28g、チャートを用意しました♪
 
 そしてバクリーフィッシュのチャート♪と~~~っても!!軟らか素材です。ハッキリ言います!!壊れやすいです(-.-)でもその特性としてナチュラル感が非常に強く食い込みは抜群で、カタクチエキスが更に魚の食い気を誘ってくれる自分が一番好んで使うワームです(^-^)
 
バクリーテール、ガンガーカタクチです。バクリーフィッシュのシャッドバージョンです(^-^) 強すぎず弱すぎず小振りなテールが状況問わず魚にアピールしてくれます♪
 
以上4品頂きました 
何故に自分がマドネスさんと繋がっているかと申しますと・・・・はっきり言えばバクリーフィッシュもシリテンバイブもシーバスルアーとして出してるルアーですよね?そのルアーを使って、シーバスを釣らずに(笑)フラットばかり釣ってる奴がいるとマドネスのスタッフさんの目に止まりそこからお付きあいさせて貰っています(;゜∇゜) 
 
これからヒラメの熱い季節に突入しますね♪そしてシーズン終盤前の荒食いにはどんなサイズのヒラメが出てくるか楽しみです。
では皆さん優勝目指して頑張りましょ~♪
 




この記事のコメントを読む(2件)

海2009さんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る


よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo