サビキ収納(自作)ver.3
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(2件)
投稿日付:13/11/08 10:34

記事の外部ブログへ移動
ver.2は針がらみもなく、ホルダーに差したまま道糸にサルカンを付けて、引っ張るとクルクルと絡む事なく出す事が、何度も成功いたしました^^
なので、さらに増作しようとダイソーさんへ行きましたら

こんなものを発見。
100円で 2set 作れます。
そして、針の付くスペースが広い。
ver.3 はこのマグネットを使用しました。
欠点
・手が黒くなる(使っていれば付かなくなるのかも)
・重い(大きい分重たい)
・力が強すぎる(超強力マグネットよりもガウスは低いがこっちの方が強く感じる。セットごとの間に入れるプラ板を5枚入れても足りない感じ)
良い点
・安い(ver.2は2set作るのに300円かかる)
・軽い
・力がちょうど良い(若干不足感はある)
・見た目がかっこよいw
ver.2に戻る予定ですw
通常の仕掛け(餌釣り)は、今のところ予定はないのですが、天秤とか付いてくると使えないので
その時は、「メガネ1027」さんの方法をまねさせてもらうかなw
なので、さらに増作しようとダイソーさんへ行きましたら

こんなものを発見。
100円で 2set 作れます。
そして、針の付くスペースが広い。
ver.3 はこのマグネットを使用しました。
欠点
・手が黒くなる(使っていれば付かなくなるのかも)
・重い(大きい分重たい)
・力が強すぎる(超強力マグネットよりもガウスは低いがこっちの方が強く感じる。セットごとの間に入れるプラ板を5枚入れても足りない感じ)
良い点
・安い(ver.2は2set作るのに300円かかる)
・軽い
・力がちょうど良い(若干不足感はある)
・見た目がかっこよいw
ver.2に戻る予定ですw
通常の仕掛け(餌釣り)は、今のところ予定はないのですが、天秤とか付いてくると使えないので
その時は、「メガネ1027」さんの方法をまねさせてもらうかなw
- simoneさん最近の日記(5件)
-
初めての遊漁船[2014-10-19 19:27]
-
エビ[2014-05-21 17:00]
-
こまい[2013-11-24 12:13]
-
正体が判明[2013-11-20 20:20]
-
このお魚のお名前はなんでしょうか?[2013-11-18 16:25]
simoneさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
クロソイ
2013-11-08 22:25:34
27cm
-
0
ニシン
2013-11-01 23:05:04
25cm
-
0
ニシン
2013-11-03 01:04:11
24.5cm
- ■ユーザコメント(2件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
メガネ1027

[11/08 19:17]
びっくりした
僕の名前が(笑)
simone
[11/12 09:58]
-->[メガネ1027]さんへ
記事に書いた通り、どんな仕掛けにも対応できるので
一番シンプルでよいなぁ~と思いましたw