LED投光器
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:13/11/02 11:54

記事の外部ブログへ移動
購入した投光器の事を書くの忘れてました。
近場のホームセンターでLED投光器の中で一番W数が高かったものを購入。
富士倉 LED投光器10Wスタンド型 DN-101
http://www.amazon.co.jp/
10Wという数字をみて、少し躊躇したものの、予算的にもこのくらいのものしか買えない。
どうしても今日試したい。という気持ちもあって購入しました。
で今改めて調べてみて、なるほど暗いはずw
ハロゲンの150W相当だそうです。(箱には書いていなかったはず)
多分、皆さんが使ってるのは少なくとも300wくらいかと思うので半分の光量ですw
こんなの(水銀灯400W相当)は無理だが
http://store.shopping.yahoo.co.jp/20xxsozo/6101bj.html
このぐらい(ハロゲン500w相当)の欲しいですね。
http://item.rakuten.co.jp/light-kan/10000717/?scid=af_pc_etc&sc2id=77304227
光量不足なのか、波長のせいなのか.....
近場のホームセンターでLED投光器の中で一番W数が高かったものを購入。
富士倉 LED投光器10Wスタンド型 DN-101
http://www.amazon.co.jp/
10Wという数字をみて、少し躊躇したものの、予算的にもこのくらいのものしか買えない。
どうしても今日試したい。という気持ちもあって購入しました。
で今改めて調べてみて、なるほど暗いはずw
ハロゲンの150W相当だそうです。(箱には書いていなかったはず)
多分、皆さんが使ってるのは少なくとも300wくらいかと思うので半分の光量ですw
こんなの(水銀灯400W相当)は無理だが
http://store.shopping.yahoo.co.jp/20xxsozo/6101bj.html
このぐらい(ハロゲン500w相当)の欲しいですね。
http://item.rakuten.co.jp/light-kan/10000717/?scid=af_pc_etc&sc2id=77304227
光量不足なのか、波長のせいなのか.....
- simoneさん最近の日記(5件)
-
初めての遊漁船[2014-10-19 19:27]
-
エビ[2014-05-21 17:00]
-
こまい[2013-11-24 12:13]
-
正体が判明[2013-11-20 20:20]
-
このお魚のお名前はなんでしょうか?[2013-11-18 16:25]
simoneさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
ニシン
2013-11-01 23:05:04
25cm
-
0
カジカ
2013-10-23 20:28:45
24.5cm
-
0
ニシン
2013-11-03 01:04:11
24.5cm
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo