クロソイorマゾイ
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(2件)
投稿日付:13/10/15 18:35
先日釣り上げたお魚なのですが、
「クロソイ」と思っていたのですが、先日が釣りをしてる人達と仲良くなり、色々話している中で
「クロソイ」は模様が無く、真っ黒だから、それは「マゾイ」だよと言われたらしいのですが、自分で調べてみたら「マゾイ」=「キツネメバル」とありました。
http://www.shonai-nippo.co.jp/square/feature/food/sf102.html
http://www.pluto.dti.ne.jp/~kseki/sakanazukank2.html
そこで、「クロソイ」と「キツネメバル」の違いを調べていて
http://www.zukan-bouz.com/kasago/mebaru/kurosoi.html
そこで↓
UP↓
ブレていて見づらいですが、棘の様な物が見えます。
なので「クロソイ」
UP↓
同じくブレていて見づらいですが、棘の様な物が見えます。
なので「クロソイ」と思っていたのですが、
http://hirobo4011.blog55.fc2.com/blog-entry-170.html
「マゾイ」でも、なだらかなデッパリがあるようです。
さらに
http://www.pref.iwate.jp/~hp5507/zukan/soimenuke/kurosoi.htm
こちらで「背鰭に13本の棘がある。」とあるのですが、
「13本」
「11本?」だとしたらこの子は
「誰」なのでしょうか?
それとも、鰭を閉じていて見えていないだけなのでしょうか?
どなたか、ご意見よろしくお願い致します。
- simoneさん最近の日記(5件)
-
初めての遊漁船[2014-10-19 19:27]
-
エビ[2014-05-21 17:00]
-
こまい[2013-11-24 12:13]
-
正体が判明[2013-11-20 20:20]
-
このお魚のお名前はなんでしょうか?[2013-11-18 16:25]
simoneさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
キュウリウオ
2013-10-12 22:50:25
31cm
-
0
クロソイ
2013-10-07 21:52:39
31cm
-
0
エゾメバル
2013-10-15 22:12:29
27cm
- ■ユーザコメント(2件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
[10/16 14:13]
真ゾイはヒレの先端が青みがかっているので直ぐに分かりますよ(^^)
simone
[10/17 19:57]
-->[バラシ王子]さんへ
コメントありがとうございます。なるほどヒレの色でも判断付くのですね^^